ランチ
www.bluemoonbell.work ▼前回の続きになります。 www.bluemoonbell.work ららん藤岡は円型の広場を中心にして建物が建っています。 フードコートを期待してたんですが、独立した飲食店の店舗がある道の駅でした。 HPで確認したところ、食事が出来るお店は7…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 近くまで行ったので、ららぽーとでお昼を食べようと、たまたま入ったお店です。 グリル ドミ コスギ ららぽーと東京ベイの他、都内のららぽーと立川立飛と、カピーゼンというハンバーグ&グリルのお店がトリエ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 千葉県は内房から外房まで海があって、美味しい海鮮料理のお店がたくさんあります。 今回はずっとずっーと前に、旅とものきいちゃんとくうちゃんに連れて行ってもらった九十九里倉庫へ行ってきました。 なんと…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先日、美味しいランチを頂いできたので紹介します♪ 恋する豚研究所 恋する豚研究所って何?っていうが最初の印象。 恋する豚とは、「豚に恋する」ということではなく、「豚が恋する」というイメージです。恋を…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 食べ歩きだけではお腹いっぱいにならかった旦那君の腹を満たすべく、ランチタイムに突入~(笑) ペチコート・レーン 千駄木方面から向かうとへび道の入り口にあ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 成田市で大人の隠れ家的レストランを評判のカフェレストラン「西欧料理ポローニア」へ行ってきました。 西欧料理 ポローニア 口コミサイトで☆3.5~4.5を獲得しているお店で、以前からちょっと気になっていまし…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 午前中にJAXAを見学してから、お昼は美味しいランチを食べに行きました。 つくばにはお洒落で美味しそうなカフェがたくさんあって迷いました(*´▽`*) www.bluemoonbell.work TABLE CAFE&dining(ターブルカフ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 伊豆の華 メニュー オーダー お土産コーナー 伊豆の華 昭和27年に銀山温泉の入り口で町の食堂として開店し、今は温泉街の中で140年築の古民家を改装してカフェ兼食事処として営業…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先週の話でございます。 いろいろ予定があったのに突如予定が無くなった日(笑) 息子「すること無くなった。時間があまった」(AM9:30頃) べる「・・・・・」 息子「お母ちゃん、どっか行きたいとこないの!?」 …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 本日のランチ記事も去年行ったお店になります。 EGCカフェ 店内 メニュー&オーダー アクセス EGCカフェ 広い敷地にホテル、グランピング施設、ゴルフ場、フィレストアドベンチャーターザニア、乗馬クラブなど…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 去年のお話しですが、ランチ難民になりかけて急遽見つけて立ち寄ったカフェがとても素敵だったので記事にします*: . .。.:*☆ TOKYO CLASSIC CAMP CAFE 店内 メニュー オーダー アクセス TOKYO CLASSIC CAMP CAF…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 以前あったファミレスが閉店して、新しいお店になったので行ってみました。 ※オープンhは去年の秋です オリーブの丘 メニュー オーダー オリーブの丘 べるが知らなっただけで、たくさん店舗展開をしているチェ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の記事にたくさんの☆、B!、お祝いコメントをありがとうございます。 べる達夫婦は、周囲の方々の協力を得て、手作りのような結婚式を挙げたので、子供たちの結婚に関してはあれこれ口出しせず、好きなよう…
www.bluemoonbell.work アクセス 厳美渓 かっこうだんご 厳美渓レストハウス アクセス 仙台駅で車をレンタルして一関の厳美渓に向かいました。 前回のブログにも書きましたが、本当は新幹線で一関まで行ったほうがずっと早いです。 東北新幹線の仙台⇔盛岡間…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work さて、町をぶらぶら歩いていたら、息子が「お腹空いた」と。。。。 これからお昼を食べるのに我慢が出来ないみたいです。 お昼のお店は決めてました カフェ&キッチンChopin ▼焼きおに…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 3連休に東金方面に用事があったので、気になっていたお店に行っていきました。 食彩酒房 冬来 オーダー 食彩酒房 冬来 千葉県近海で獲れた魚と東金・山武の地野菜を使った、和食創作料理のお店です。 ▼入って…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 髙倉町珈琲 店内 メニュー オーダー 髙倉町珈琲 あちこちで○○珈琲という名前のお店を見かけるようになりました。 今回はずっと気になっていた髙倉町珈琲です。 息子としかこの側を通った事が無くて「そのうち…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 麺場田所商店 北海道から沖縄まで店舗がある味噌らーめんの専門店です。ラーメン屋さんに行く事は滅多にないのだけど、味噌が好きなので時々行きたくなります。 基本の味噌は3種類で、店舗によって使う味噌が…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 画像はお借りしました 房の駅はあまり変化が無いので写真はほとんど撮ってません。 あ、息子の好きなMAX COFFEEのコーナーが無くなってたな。。。。 ▼おつまみ 上の段は鯛の乾きものです。 ▼お酒 瓶やボトルが…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 関越自動車道SA下り 道の駅と同じくらい立ち寄るのが楽しい高速のSA&PA。 今回は関越自動車道SA上りに寄りまいした♪ 下りは練馬から75km地点で上信越の分岐点の手前、休憩に利用する人が多いSAです…
しブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 沼田の山奥は~食事の選択技はほぼありません^^; 玉原湿原へ向かう道の、最後の公衆トイレの隣にあるお店でお昼を頂きました。 「ここしかないか」って感じで入りましたが、なかなか良いお店でした。 玉原の…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回のブログにたくさんの☆とB!、お気遣いのコメントありがとうございました。 副作用で落ち込む気持ちにストップがかかり、勇気付けれました(*^^*) 青森旅行記を始めたばかりですが、先週ランチに行ってきた…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝早く、羽田のコンビニで買ったおにぎりやサンドイッチを食べただけなので、みんな腹ぺこ。 早めに何か食べようと未知の駅みさわに立ち寄りました。 アクセス 道の駅みさわ お土産品 …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 寺社巡りを終えて、歩き疲れ+寒さ+お腹が空いたので2年まえに出来た、日光西参道茶へ行ってみました。 ▼日光西参道茶屋 こんな感じの店舗が4軒あります。 しかし~イートインスペース…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 日光といえばゆば、京都と並んでゆばが有名です。 漢字で書くと、京都は湯葉と書くのに対し日光では湯波と書くというは、今回の旅行で知りました。 宿泊したホテルで教えていただきまし…
ブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。 長いGW、近所の買い物以外は出掛けずに引きこもっておりましたが、1日だけ木更津の三井アウトレットパークへ出掛けてきました。 平日以外に行ったのは初めてで、激混み具合に驚きました(;''∀'') 11時1…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 続けてカレーです(笑) 昨日のブログのカレーの翌々日に、娘がどーしてもカレーが食べたいというのでね(^~^;)ゞ www.bluemoonbell.work ▼久しぶりですがランチメニューに変化はなし 毎回丼ものも気になりま…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼去年の秋にかき氷を食べに行ったお店に、今度はカレーライスを食べに行ってきました◕‿◕。 www.bluemoonbell.work お洒落な店構えなのに、何故かあんまり目立たないお店です(笑) ▼前回来た時よりガーデンがキ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 少し前に出掛けた時に、偶然見つけて入ったレストランがとても良かったので紹介します♪ アクセス カフェレストラン グラティチュード メニュー オーダー アクセス 大通りから少し奥に入ったマンションの1階に…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 飲み処 恋絆 メニュー オーダー アクセスと店舗情報 飲み処 恋絆 3年ほど前に、魚料理が評判の「もてなしや」という店が移転した跡地に出来た居酒屋です。 もてなしやも1回行ってみたいんですよねぇ ボリュ…