ランチ
www.bluemoonbell.work アクセス 厳美渓 かっこうだんご 厳美渓レストハウス アクセス 仙台駅で車をレンタルして一関の厳美渓に向かいました。 前回のブログにも書きましたが、本当は新幹線で一関まで行ったほうがずっと早いです。 東北新幹線の仙台⇔盛岡間…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work さて、町をぶらぶら歩いていたら、息子が「お腹空いた」と。。。。 これからお昼を食べるのに我慢が出来ないみたいです。 お昼のお店は決めてました カフェ&キッチンChopin ▼焼きおに…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 3連休に東金方面に用事があったので、気になっていたお店に行っていきました。 食彩酒房 冬来 オーダー 食彩酒房 冬来 千葉県近海で獲れた魚と東金・山武の地野菜を使った、和食創作料理のお店です。 ▼入って…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 髙倉町珈琲 店内 メニュー オーダー 髙倉町珈琲 あちこちで○○珈琲という名前のお店を見かけるようになりました。 今回はずっと気になっていた髙倉町珈琲です。 息子としかこの側を通った事が無くて「そのうち…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 麺場田所商店 北海道から沖縄まで店舗がある味噌らーめんの専門店です。ラーメン屋さんに行く事は滅多にないのだけど、味噌が好きなので時々行きたくなります。 基本の味噌は3種類で、店舗によって使う味噌が…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 画像はお借りしました 房の駅はあまり変化が無いので写真はほとんど撮ってません。 あ、息子の好きなMAX COFFEEのコーナーが無くなってたな。。。。 ▼おつまみ 上の段は鯛の乾きものです。 ▼お酒 瓶やボトルが…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 関越自動車道SA下り 道の駅と同じくらい立ち寄るのが楽しい高速のSA&PA。 今回は関越自動車道SA上りに寄りまいした♪ 下りは練馬から75km地点で上信越の分岐点の手前、休憩に利用する人が多いSAです…
しブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 沼田の山奥は~食事の選択技はほぼありません^^; 玉原湿原へ向かう道の、最後の公衆トイレの隣にあるお店でお昼を頂きました。 「ここしかないか」って感じで入りましたが、なかなか良いお店でした。 玉原の…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回のブログにたくさんの☆とB!、お気遣いのコメントありがとうございました。 副作用で落ち込む気持ちにストップがかかり、勇気付けれました(*^^*) 青森旅行記を始めたばかりですが、先週ランチに行ってきた…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝早く、羽田のコンビニで買ったおにぎりやサンドイッチを食べただけなので、みんな腹ぺこ。 早めに何か食べようと未知の駅みさわに立ち寄りました。 アクセス 道の駅みさわ お土産品 …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 寺社巡りを終えて、歩き疲れ+寒さ+お腹が空いたので2年まえに出来た、日光西参道茶へ行ってみました。 ▼日光西参道茶屋 こんな感じの店舗が4軒あります。 しかし~イートインスペース…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 日光といえばゆば、京都と並んでゆばが有名です。 漢字で書くと、京都は湯葉と書くのに対し日光では湯波と書くというは、今回の旅行で知りました。 宿泊したホテルで教えていただきまし…
ブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。 長いGW、近所の買い物以外は出掛けずに引きこもっておりましたが、1日だけ木更津の三井アウトレットパークへ出掛けてきました。 平日以外に行ったのは初めてで、激混み具合に驚きました(;''∀'') 11時1…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 続けてカレーです(笑) 昨日のブログのカレーの翌々日に、娘がどーしてもカレーが食べたいというのでね(^~^;)ゞ www.bluemoonbell.work ▼久しぶりですがランチメニューに変化はなし 毎回丼ものも気になりま…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼去年の秋にかき氷を食べに行ったお店に、今度はカレーライスを食べに行ってきました◕‿◕。 www.bluemoonbell.work お洒落な店構えなのに、何故かあんまり目立たないお店です(笑) ▼前回来た時よりガーデンがキ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 少し前に出掛けた時に、偶然見つけて入ったレストランがとても良かったので紹介します♪ アクセス カフェレストラン グラティチュード メニュー オーダー アクセス 大通りから少し奥に入ったマンションの1階に…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 飲み処 恋絆 メニュー オーダー アクセスと店舗情報 飲み処 恋絆 3年ほど前に、魚料理が評判の「もてなしや」という店が移転した跡地に出来た居酒屋です。 もてなしやも1回行ってみたいんですよねぇ ボリュ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 去年の12月に、直売所がリニューアルして新しくレストラン棟が新設されたので行ってきました。 本当はもっと早く行きたかったけど、冬が寒すぎたのとレストラン棟のオープンが4月だったので我慢しました(*´…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼少し前に、ここへ行った時のランチ記事です www.bluemoonbell.work 深作農園 ファームパティストリー ル フカサク オーダー 店内 深作農園 メディアにも度々登場する人気農園で、茨城県のいちごグランプリを…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ホンキー トンク はい、肉嫌いなべるが見るからにステーキ屋さんでしょ!というお店に行ってきました。 ホンキー トンクは、アメリカの南部又は南西部の労働者階級を対象とした安酒場の事ですが、べるは違う意…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 久しぶりに房の駅でランチをしました。 ▼前回のランチ記事 www.bluemoonbell.work 店内 メニュー オーダー 店内 ▼あまり変わってないようで、ちょっとお洒落な雰囲気になっていたパン工房カフェ ▼パンのの種類…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 以前は外食でカレーを選ぶ事はほぼ無かったんですが、最近は美味しいカレーが多くて食べる事が増えてきました。 家で作るカレーと違うっていうのもポントですよね。 インド料理デュワン 店内 メニュー オーダ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ある晴れた過ぎ去り日(といっても今年です)に美味しい海鮮が食べたくて、富津市の金谷に行ってきました。 富津の金谷といえば、久里浜からフェリーで直結の港町、鋸山の玄関口でもあります。 www.bluemoonbe…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 梅林に行く前に腹ごしらえしました(*´▽`*) www.bluemoonbell.work CAFE&農家のキッチンLABO FARM TO... 店内 メニュー オーダー オリジナル商品 CAFE&農家のキッチンLABO FARM TO... 梅林の近くにある、と…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 成田方面に用事があったので、帰りに荒磯でランチしてきました。 鉄筋コンクリート造りの建物に入ると、右側に食品サンプルのメニューが並んでいます。 荒磯 メニュー オーダー アクセス 荒磯 ごちゃごちゃし…
肉好きなひとに超おススメできるステキーハウスです。ランチ時のサラダバの種類が多くてどれも美味しいですよ。
千葉駅から徒歩圏内、コスパ良いお洒落なカフェレストラン
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 MOKU-Grill&Lraboratory-再訪しました。 ▼お店の雰囲気やアクセスは下記記事をご覧ください。 www.bluemoonbell.work 今回は冬なので外のテラス席は閉まってました。 店内も前回ほど混んでませんでした。 ▼前…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今更ですが、去年の10月に食べたらーめんの記事です(~_~;) 書きたい事がたくさんあって追いつきません 普段はあまりラーメン屋さんには行かなけど、ムショーに田所商店のらーめんが食べたくなりました。 味…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 なんか美味しそうだなーとショッピングモールの案内版を見て行ってみたお店は、何度か入った事があるお店でした(笑) 四六時中 メニュー オーダー 四六時中 イオンイーハートが経営・チェーン展開している食…