旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

お出かけ

楽しい事と美味しい物に惹かれてお出かけします。

【東京都・台東区】谷中をお散歩①谷中銀座で食べ歩き

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 3月29日の晴れた日に本郷へ用時があり、そのついでと言ってはなんですが、久しぶりに谷中へ行ってきました。 ▼今年の春は全国的に桜の開花が早かったですが、まだ咲いている木がありました。 ▼よみせ通り商…

【栃木県・足利市】あしかがフラワーパーク・シャクナゲとお土産屋さん

しつこく続く第三弾(笑) ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回までは、こちらでございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work ▼園内の奥には小さな小川が流れていて、橋が架けられています。 橋の両側にはヒューケラをアレン…

【栃木県・足利市】あしかがフラワーパークは花の楽園と飲食事情

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work あしかがフラワーパーク=藤の花が定番のイメージですが、藤以外に咲き乱れるたくさんの花々に驚かされました。 もう凄いですよね。 溢れる色・色・色、色彩の世界! あしかがフラワー…

【栃木県・足利市】あしかがフラワーパークで満開の藤を見てきたよ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 GWに入る前日の4月28日にあしかがフラワーパークへ行ってきました。 今日のブログは藤の花ばっかりになります♪(^∇^*) 暑いくらいの良い天気に恵まれ、そして平日なのに物凄い人出てで驚きました ▼園内の地…

【茨城県・つくば市】JAXA筑波宇宙センター見学・宇宙開発って凄い!〈前篇〉

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ある3月の晴れた暖かい日に、JAXA筑波宇宙センターへ見学に行ってきました。 3月のH3ロケット打ち上げが直前に中止になった記憶も新しく・・・・と書いてみたけれど、行くと決めたのはロケット打ち上げの前日…

【千葉県・匝瑳市】藤の花を見に行ってきました『おせん様のふじ祭り』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 足利フラワーパークへ行きたいと思いつつ、なんだかんだと忙しかったので、近いというわけではないけどあしかがフラワーパークよりは近い匝瑳市へ行ってみました。 匝瑳=「そうさ」って読みます おせん様のふ…

【千葉県・成田市】桜と飛行機@『さくらの山公園』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。ヽ(^o^)丿 あちこちで桜が満開のニュースが流れた後から、天気が悪くて「今年は見れないか~」と諦めていましたが行けましたヽ(^o^)丿 さくらの山公園 さくらの山公園は駒井野と呼ばれる小高い丘の上にあります…

【千葉県・横芝光町】マクロレンズを持って今年も『坂田城跡梅林』に行ってきました

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 いつもたくさんの☆、B!、お気遣いのコメントありがとうございます(*^-^*) とても励みになっています。 今日は上着いらずの春のぽかぽか陽気♪の中、梅の花を見に行ってきました。 ▼去年の記事です。アクセ…

【栃木県・足利市】花と光の楽園あしかがフラワーパーク②輝く光のイルミネーション

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ⇧前回のブログでは、西ゲートから入場して右上から左の方へ移動しながらイルミネーションを楽しみました。 今になってよくよく見れば、行ってないエリアもあります。 初めて行く場所で…

【栃木県・足利市】花と光の楽園あしかがフラワーパーク①冬牡丹と花手水

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 あしかがフラワーパークへイルミネーションを見に行ってきました。 実は初めてなんですよ。以前行く途中の高速道路で小石がフロントガラスに当たってヒビが入り、途中で引き返した事があります。 みるみる大き…

【群馬県・高崎市】美味しいのはラスクだけじゃない!ガトーフェスタ ハラダ『中山道店シャトー・デュ・ローブ』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 突然ですが皆さんはラスクは好きですか? 昔はラスクが大っ嫌いでした。 固くて表面に塗ってある白いのも不味くってね あの頃と比べると、今のラスクは美味しくて好きです(*^-^*) 好きなのは東京ラスク(…

【埼玉県・深谷市】七ツ梅酒造跡でレトロな時代へタイムスリップ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 たくさんある〝行ってみたい場所〟の一つ、埼玉県深谷市にある七ツ梅酒造跡へ行ってきました。 レトロな風景が好きな人、映え写真が撮りたい人にはとても良い場所です。 べるは腕とセンスが無いので映え写真が…

【群馬県・高崎市】2023高崎だるま市@高崎駅西口駅前通り

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 高崎といえば達磨と観音様とラスク(*´▽`*) 達磨の生産数は全国一です。 ラスクは後日紹介します(笑)観音山は何度も行ってるので今回はナシ 子供の頃、だるま弁当が好きで群馬から東京へ帰る時によく買って…

【千葉県・香取市】佐原ぶらぶら②『カフェ&キッチンChopin』と創業300年の老舗『うなぎ割烹山田』の絶品鰻

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work さて、町をぶらぶら歩いていたら、息子が「お腹空いた」と。。。。 これからお昼を食べるのに我慢が出来ないみたいです。 お昼のお店は決めてました カフェ&キッチンChopin ▼焼きおに…

【千葉県・香取市】佐原ぶらぶら①町並み散策

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 岩手旅行記の前に、佐原へ行った時の記事にお付き合い下さいませ(❁´◡`❁)9月の終わりの事です。 我が家は旅行が好きです♡ 結婚当時、旅行に興味がなかった旦那君も今や旅行好き、独立している娘(3年前に47…

【千葉県・成田市】成田伝統芸能まつり〜秋の陣〜

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 9月17日(土)18日(日)に県内外から伝統芸能団体が一堂に会するお祭りがありました。 成田伝統芸能まつり~秋の陣~ 熊本・山鹿灯籠踊り 盛岡・さんさ踊り 仙台・すずめ踊り 秋田・竿燈まつり 成田・山…

【埼玉県・東松山市】関越自動車道・高坂サービスエリアでソフトクリームを食べたよ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ◆寝不足です◆ AM1:10に「今から山頂を目指す」と娘からLINE。それから眼が冴えて眠れなくなりました^^; 6月にアイゼンもつけず谷川岳の雪渓を普通のスニーカーで登ったと聞いてびっくり! 今回は富士山、…

【千葉】房の駅加曽利のパン工房カフェを再訪

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回i行った時に、息子が「今度はパフェを食べたい」と言ってました。 なので、2人で行ってきました。 www.bluemoonbell.work ▼美味しそうないちごの限定メニューが出ていました(*´▽`*) 皆さんクレオパトラ…

【柏】雨の中あけぼの山農業公園でチューリップを見る

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 桜を見てからチューリップが咲いているエリアの駐車場へ移動しました。 www.bluemoonbell.work 徒歩でも十分移動出来る距離ですが、体力が心配なので車移動です。 ▼園内にはBQQ施設もあって、桜、チューリップ…

【柏】雨の中あけぼの山農業公園で満開の桜を見る

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 東海寺を参拝してから、そのままあけぼの山の桜を見に行きました。 雨の中の写真撮影は結構大変で(体力無いから)ミラーレスさえ重く感じました(>_<) ▼一応あけぼの山の日本庭園で池とか竹林があるんですが、…

【大洗】かねふくめんたいパーク大洗へ行ってきたよ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先週の日曜日に大洗方面へ出かけ、一度行ってみたいと思っていためんたいパークに行ってきました。 旦那君は単身赴任時に、愛知のめんたいパークに行ったんだって 画像はお借りしました アクセス かねふくめん…

【千葉】房の駅 加曽利でお買い物

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 美味しいいわしバーガーを食べた後、物産直売場を物色~♪ こういう場所って見るだけでも楽しいものです。 店舗面積は普通だけど、千葉県の人気商品は網羅してるので充実はかなり良いと…

【富津】漁師料理かなや併設されているおみやげ市場

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 美味しい海鮮丼を食べて支払いを済ませると、入口と出口が違う事に気づいて出口に向かうと・・・・・ お土産売り場に誘導されました(笑) この先にお土産屋さん、貝焼きバイキング別館、に…

【横芝光町】千葉県最大規模の梅林『坂田城跡梅林』梅まつりを外せば間違いなく穴場!

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 長く寒い冬がらやっと暖かい春になってきました。 今日は日差しが暑いけど 最近は天気が良いのに、よりよって梅を観に行った昨日だけ曇っていました(^-^; ※PCの動きが悪くて皆さんのブログになかなか訪問出来…

【君津】東山魁夷が描いた景色「残照」 九十九谷展望公園の絶景

東山魁夷が描いた『残照』の景色を見に行ってきました。素晴らしい眺めで気持ち良かったです。

【浅草】ぶらり浅草散歩と『ふなわかふぇ』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 羽子板市を優先して行ってから浅草寺周辺をゆっくり見て歩きました。 とはいえ、この日は強風の北風でかなり寒かったです。 浅草散歩 ふなわかふぇ 浅草散歩 ▼浅草寺仲見世はお正月の雰…

【浅草】華やかな冬の風物詩 浅草寺の羽子板市

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今月の17日(金)~19日(日)は浅草の羽子板市でした。 聖観音宗 浅草寺 浅草寺へ来たのは久しぶり!と思いきや、2年と8ヶ月ぶりでした。 久しぶり!と、びっくりマークがつくにはちょっと微妙な期間で…

【横浜みなとみらい】ロープウェイYOKOHAMA AIR CABINで赤レンガ倉庫のクリスマスタウンへ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回みなとみらいへ来たのは、ピカチュウの大行進で、ピカチュウのうちわを持ってる人で溢れていた時でした。 ウチはピカチュウが目当てで行ったのではない、イーブイだったら見たかった 横浜エアキャビン ヨ…

【葛飾区】亀有香取神社境内にあるケーキ屋さん『ラ・ローズ・ジャポネ』で世界一のケーキを【神社カフェ】

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 亀有香取神宮に行った目的は、参拝の他にケーキ屋さんへ行くことでした。 www.bluemoonbell.work お客様が大勢いて写真は思うように撮れなかったのでお借りした画像を貼ります。 パティスリー ラ・ローズ・ジ…

【葛飾区】紅葉の水元公園をのんびり散歩

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work メタセコイアの森から中央広場を通ってバーベキュー広場へ移動。 画像はお借りしました たくさんのグループがBQの準備をしていて、その申し込み所の隣にあった小さいお店に寄ってみまし…