旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

SA・PA・道の駅

【千葉県・匝瑳市】そうさ観光物産センター匝りの里

前回の記事、藤の花を見にいく前に『そうさ観光物産センター匝りの里』に寄って情報を聞きました www.bluemoonbell.work アクセス 場所は総武本線八日市場駅前という好立地にあります。 無料駐車場は広くてトイレも完備、レンタカーやレンタサイクルの案内も…

【千葉県・成田市】飛行機が見える観光物産館『空の駅さくら館』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 およそ500本の桜の木と飛行機のコラボを楽しんでから、空の駅さくら館に立ち寄りました。 www.bluemoonbell.work アクセス 出店 空の駅 さくら館 アクセス さくらの山公園と空の駅さくら館の駐車場は一緒で…

【千葉県】道の駅『オライはすぬま』と『光町特産直売所』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work オライはすぬま 先日の梅林⇑へ行く前に、遠れ回りになるけれどの駅オライはすぬまに寄ってお弁当を買いました。 建物は大きくありませんが、駐車場が広く大型観光バスもたまに見かけま…

【岩手県・奥州市】岩手旅行記〔15〕歴史テーマパーク『歴史公園えさし藤原の郷』①ロケ資料館

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 平泉から欧州市にある歴史公園えさし藤原の郷へ移動します。 アクセス 東北自動車道 前沢SA下り 歴史公園えさし藤原の郷 ロケ資料館 アクセス 下道でも時間がそんなに変わらないけど、…

【千葉県・千葉市】房の駅加曽利でランチタイム

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 画像はお借りしました 房の駅はあまり変化が無いので写真はほとんど撮ってません。 あ、息子の好きなMAX COFFEEのコーナーが無くなってたな。。。。 ▼おつまみ 上の段は鯛の乾きものです。 ▼お酒 瓶やボトルが…

【埼玉県・深谷市】お菓子のテーマパーク花園フォレストと花園農協

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 健康工房花園豆腐 洋菓子・アンジェラ 花園農協~農産物直売所~ お買い上げ品 洋菓子とパンの楽園、花園フォレストへ行ってきました。 再訪です♪ ▼駐車場から店舗へ向かう通路は、左側が子供の遊び場とローズ…

【埼玉県・児玉郡】関越自動車道『上里サービスエリア上り』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 関越自動車道SA下り 道の駅と同じくらい立ち寄るのが楽しい高速のSA&PA。 今回は関越自動車道SA上りに寄りまいした♪ 下りは練馬から75km地点で上信越の分岐点の手前、休憩に利用する人が多いSAです…

【青森県・三沢市】青森旅行記〔3〕道の駅みさわ・斗南藩記念観光村のエアフォースバーガーで小腹を満たす

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝早く、羽田のコンビニで買ったおにぎりやサンドイッチを食べただけなので、みんな腹ぺこ。 早めに何か食べようと未知の駅みさわに立ち寄りました。 アクセス 道の駅みさわ お土産品 …

【埼玉県・蓮田市】日光旅行記〔23〕東日本最大の蓮田サービスエリアでお土産探し

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 長々と続いた日光旅行記はこれで最後になります。◕‿◕。 一番最初の記事が羽生PAで、最後の記事は蓮田SAです。 道の駅も好きだけど、高速のSA、PAも好きなんですよね♪ www.bluemoonbell.work タイトルにあるよう…

【埼玉県・羽生市】日光旅行記〔1〕東北自動車道『羽生パーキングエリア下り』で気になった物

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 4月16~17日の土日に1泊2日で日光へ行ってきました。 トイレ休憩で初めて羽生PAの下りへ立ち寄りました。 因みに、何度か立ち寄った事のある上りは、鬼平江戸処といって鬼平犯科帳の世界を再現した人気…

【千葉県・柏市】リニューアルオープンした『道の駅しょうなん』直売所棟てんとで気になった物あれこれ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work お昼を食べたら知産知消マルシェへ行ってみます。 知産知消という言葉は、地元の農産物や商品に込めれた、生産者の想いを知ってもらいたいと付けられたそうです。 ▼テントを連ねたよう…

【千葉県・柏市】リニューアルオープンした『道の駅しょうなん』のレストラン棟つばさでランチ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 去年の12月に、直売所がリニューアルして新しくレストラン棟が新設されたので行ってきました。 本当はもっと早く行きたかったけど、冬が寒すぎたのとレストラン棟のオープンが4月だったので我慢しました(*´…

【千葉県・市原市】道の駅『あずの里いちはら』で大根カレーと市原SAの美味しい物

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work あずの里に寄ったのは昼食のためです。 目当てで行った所は満席で、1人で切り盛りしている店だったので待ち時間が長くなると思い諦めました。 いつかリベンジします。 軽食コーナー 市…

【千葉県・市原市】自然がいっぱいな道の駅『あずの里いちはら』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 神社参拝の時に、市原にある道の駅あずの里に立ち寄りました。 道の駅あずの里いちはら アクセス いちはら国府アンテナショップ 農産物特売所 道の駅あずの里いちはら 千葉は結構広くて、そのわりに広い道路や…

【千葉県・八千代市】ふるさとステーション農業交流センターにある『道の駅やちよ』

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 八千代市の中心からちょっと離れた道の駅やちよへ行ってきました。 アクセス 規模はそんなに大きくなさそうで、駐車場はいっぱいでやっと空きを見つてとめました。 後で分かったけど、橋で新川を渡った向こう…

【千葉県・長生郡】道の駅「スマートウェルネスタウンむつざわ-つどいの郷」

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 道の駅たけゆらの里おおたきの後、綺麗すぎる道の駅スマートウェルネスタウンつどいの郷に行きました。 www.bluemoonbell.work スマートウェルネスタウンむつざわーつどいの郷 むつざわ温泉つどいの湯 つどい…

【千葉県・大多喜町】干物を求めて道の駅「たけゆらの里おおたき」へ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 音羽山 清水寺の後、「魚の干物を買いたい」と清水寺から一番近い道の駅を検索。 表示されたたけゆらの里おおたきへ行きました。 www.bluemoonbell.work べるは初めての道の駅。4人は来た事があったそうです…

【千葉県・鋸南町】道の駅「保田小学校」廃校ピッツェリアDa Pe GONZOは 金谷で人気のピッツアGONZO【道の駅】

【千葉県・鋸南町】宿泊も出来る道の駅「保田小学校」【道の駅】

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の続きです。 www.bluemoonbell.work まちのコンシェルジュである案内所の先に2階へ昇る階段があります。 階段脇には竹灯篭がありました。 学びの宿 宿泊料金 お土産コーナー 買ってみたお土産 学びの宿 …

【千葉県・鋸南町】廃校して道の駅として生まれ変わった「保田小学校」【道の駅】

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今回はずっと行ってみたかった道の駅「保田小学校」をご紹介します。 www.bluemoonbell.work 道の駅「保田小学校」について 校舎正面 特産品売り場 まちのコンシェルジュ 地元の人気店が出店 里山食堂 中国料…

【千葉県・館山市】千葉房総半島 渚の駅 ドライブの休憩に最適【観光・食事】

2018年11月23日 お天気が良くて最高 出かけた時に、何処で食事をするのか?というのは結構重要です。 素敵なお店で美味しい食事が出来れば、お出かけの満足度は高まるというもの。 房総半島はかなり広く、時間の計画はしずらいので予約はしませんでした。 地…