ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は月一の診察日でした。 ▼前回のブログ www.bluemoonbell.work 経過観察になって午後からの診察になったので、朝が楽ちんです。 少し仕事をしてから病院へ行きました。 現在の通院パターンは、11時まで…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 本土寺の紅葉を楽しんだ後はお腹かが空きます。 参道の土産物屋は2軒でおにぎりやおでん、お蕎麦の提供があります。 ▼土産物店の中に広い無料休憩所があり、お弁当や購入した物をここで食べる事ができます。 …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今年の秋は気温が高い日が多く、関東南部では紅葉が遅れているようです。 見頃はいつ頃になりそうか、SNSの情報を見ながら12月4日に行く事に決めたのは先週の土曜日です。 ▼本土寺の詳細・アクセス・駐車場…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 12月3日(水)ストランドビーストを見るために、千葉みなとへ行ってきました。 みなさんはストランドビーストを知っていますか? ストランドビーストとは ヤオ・テンセン ストランドビーストin千葉みなと …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回までの記事、谷川岳①と②の間に、天神平のレストラン「ビューテラスてんじん」で美味しいパングランを頂きました。 訪問順としては①→③…
www.bluemoonbell.work 下界は暑いのに谷川岳はもの凄く寒かった。 www.bluemoonbell.work 前回からの続きです。 天神峠にはそこそこ大きな展望台があり、Tenjin CAFEが4ありました。 美味しそうなドリンクやフードメニューが並んでいます。 カウンターで注…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルで朝食後早めにチェックアウトをして、谷川岳に向かいました。 渋川伊香保インターから関越自動車道に乗り、水上インターで降ります。 いつも下から見上げていた高速からの赤城山…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前日の夜はスーパーでテイクアウトした料理で部屋飲み。 久しぶりに息子とゆっくり話が出来たのが嬉しかったのか、ホテルの自販機で旦那…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 タイトルがめちゃめちゃ長くなりました(笑) www.bluemoonbell.work ビジネスホテル渋川天然温泉ハナホテル&スパ伊香保インターは日帰り温泉施設の〝渋川温泉花湯スカイテルメリゾート〟に併設されています…
日帰り温泉施設併設のビジネスホテルに泊まりした
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 道の駅巡り 1日目 ▼ららん藤岡 www.bluemoonbell.work ▼玉村宿 www.bluemoonbell.work ▼よしおか温泉 www.bluemoonbell.work 道の駅 こもち 1日目最後の道の駅はこもちです。 ここは…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は前日の天気と打って変わった、穏やかな朝を迎えました。 早朝から成田空港まで行く事になり、帰りに初めて高倉町珈琲のモーニングを食べました♪(´▽`) 発端は・・・・・ 金曜夜 8時頃に、娘から電話が…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 道の駅 よしおか温泉 群馬県道の駅巡り1日目の3軒目は、日帰り温泉併設の道の駅 よしおか温泉です。 事前予約で利用できる、無人の車中…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 『道の駅 ららん藤岡』から高速にのらず、そのまま下道を走って『道の駅 玉村宿』へ行きました。 道の駅 玉村宿 関越自動車道・高崎玉村スマートICに対応していて、一時退出・再進入…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 旅行記の途中ですがちょくちょく違う話題が入ります(^▽^;) 今日の昼間は日差しが暖かくて過ごしやすい一日でした。 庭のみかんを収穫しました。 見た目はイマイチで大きさもバラバラですが、全部で70個あり…
www.bluemoonbell.work ▼前回の続きになります。 www.bluemoonbell.work ららん藤岡は円型の広場を中心にして建物が建っています。 フードコートを期待してたんですが、独立した飲食店の店舗がある道の駅でした。 HPで確認したところ、食事が出来るお店は7…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 相変わらず夜は微熱ですが、昼間はとても元気なので映画を観に行っちゃいました。 ブロ友さん、リアル友人にもご心配をおかけしましたが、昼間は普通に生活しております。 ゴジラ-1.0 最初は興味がなかったけ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 関越自動車道の藤岡Jct から上信越自動車道に入って、最初の藤岡インターで降るとすぐに道の駅ららん藤岡があります。 群馬県にはなんと道の駅が33ヶ所もあるんですよ(゚д゚)!ちょっと…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 たくさんの☆・B!・コメントありがとうございました。 ご心配をおかけしました。 まだ平熱よりは少し高いかな?という感じはありますが、一昨日から熱は37.0℃を下まわりって落ち着いてきました。 10月12…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回のブログで次回から旅行記を書くなんて言いましたけど、間がいた挙句旅行記ではなく、申し訳ありません たくさんの☆とB!とお気遣いのコメントありがとうございました。 ▼前回のブログがこちらです。 www.b…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回のブログから1週間空いてしまいました www.bluemoonbell.work お気遣いのコメント、B!、スターありがとうございました。 タイトル通り、風邪をひいたと思っていたら違いました。 前回10月14日(土…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今年は3月に菜園覚え書きとして、じゃがいもを植えてからまったくブログ記事を書いてませんでした。 結果からいうと、 ①じゃがいも2種類のうちインカのめざめは、数は獲れたものの小さくて使いにくかったで…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 近くまで行ったので、ららぽーとでお昼を食べようと、たまたま入ったお店です。 グリル ドミ コスギ ららぽーと東京ベイの他、都内のららぽーと立川立飛と、カピーゼンというハンバーグ&グリルのお店がトリエ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 かさまの栗まつり→笠間稲荷神社→最後に来たのが道の駅かさまです。 道の駅かさま 直売所 モンブラン 中華そば あい川 道の駅かさま 2021年9月15日にオープンした比較的新しい道の駅です。 笠間芸術の森…
www.bluemoonbell.work ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 「かさま 新栗まつり」を楽しんだ後は、日本三大稲荷として有名な笠間稲荷神社へ行ってきまいした。 栗まつりで開催されたモンブラン大会では、熊本の和栗 薔薇のモンブランが優勝した…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 まだまだ残暑が厳しかった先月9月14日、旅ともと古民家カフェで美味しいランチを食べてきました。 その5日前、旅ともLINEにきいちゃんから「昨日行ってきて美味しかったので、久しぶりにランチしませんか…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日、月イチの診察とCTの撮影に行ってきました。 採血が若い男性技師で、ドキドキしました。 若いと経験が浅そうで痛くないかな?という意味のドキドキです(笑) 年齢は関係ありませ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 話を少し巻き戻し 2日目、娘が「グリーンソフトを食べたい」と言い続けてましたが、結局食べられないまま休暇村紀州加太に到着してしまいました。 到着後も「ここからコンビニは遠いよ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 前日あまりの暑さで挫折した和歌山城観光、、、実は「もう行かなくてもいいか」ってなってました。 www.bluemoonbell.work ですが、べる家が住む場所から和歌山は遠いので、簡単にまた…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 2023年9月29日~10月1日まで笠間市の笠間芸術の森公園で、新栗まつりが開催されさっそく初日に行ってきました。 ※申し訳ありません。日にちを間違えていたので訂正しました。 アクセス 会場案内 モ…