映画
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は水曜日、映画がお得な日に久々に映画館へ行きました(#^.^#) 旦那君「主演、知らないなぁ」 べる「パイレーツ・オブ・カリビアンでデイビー・ジョーンズ役やった」 旦那君「分かんないよ」 だよね、特殊…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 配信ドラマですが、連続ドラマは観る事が少ないので映画カテに入れます 多くなったらカテ作るかも(^^; 今月23日から配信が始まった「ウェンズデー」 なのに、何故か我が家のTVに映ったのは昨日(24日)か…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 観た映画が溜まってきてます^^; 今年の1月、年明け1本目は007カジノ・ロワイヤルを観ました。 なんと、ボンド映画をまともに観たの初めてなんです。 画像はお借りしました 代々のボンドがなんか好きじゃ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回のブログにもたくさんのコメント、スター、B!マークをありがとうございました。 一人ひとりのコメントのお返しが出来ませんでしが、術後の痛みの中でとても嬉しくHappyな気持ちになれました。 心から感…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 東京ディズニーランドで「美女と野獣」と「ベイマックス」のアトラクションがオープンして話題になってますね。 美女と野獣はとっても楽しみしていたんですが、ベイマックス、そんなに興味が無くて今まで映画…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 13年ぶりに「ディパーテッド」を観ました。 その時の記事は超簡単だったのでもう一度記事にします。 ストーリー 映画について 感想 ストーリー 警察に潜入したアイルランド系ギャング組織の内通者コリンと、…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 映画「ローン・レンジャー」、奇怪ないで立ちのジョニー・デップを記憶してた作品。 公開前に予告編も観たけどよく分からなかった作品(笑) 簡単なあらすじ この映画について 感想 簡単なあらすじ 舞台はテキ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日も暑いですね~。 映画大好きなべるは家で映画を観ながらゴロゴロしています♪ 子供の頃は家の近くに名画座があって、ロードショーから半年くらい経つと2本立てで上映していたのでよく行きました。 2本1…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 netflix配信のオリジナル作品「ザ・テキサス・レンジャー」を観ました。 主演はケビン・コスナー、州知事役でキャシー・ベイツが出てます。 べる家では“ミザリーのおばさん”で通っています(笑) どうしても観…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 本日、金曜ロードショーで「コクリコ坂から」からを放映します。 地上波で3回目の放映です。 結論からいいますと、とても良い作品だったので観てない無い方には是非お勧めしたい。 ずっと敬遠していた作品 簡…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 2011年の作品ですが、現在netflixで視聴1位となっている映画です。 何故、今この映画が?というと、新型コロナウイルスが猛威を振るっている今の世界と重なるからなんですね。 簡単なあらすじ 豪華出演者 感…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 本日も映画ネタ、昨日に続きDCコミックものです。 www.bluemoonbell.work アメコミの絵は苦手なので読みませんが、映画は普通に好きです(*´▽`*) バッドマンVSスーパーマン だいだいの話 感想 最後に バッドマ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 少し前にネットフリックスの配信で観た映画「ジョカー」の感想です。 ジョーカーという悪役について ジョーカー 映画の評判 感想 ジョーカーという悪役について ジョーカーといえばバッドマン最大の宿敵として…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は、「フォードvsフェラーリ」を観てきました。 最初に結論を言ってしまうと、最高に良い映画でした!! 最初はちょっと迷ったんですよね。 車に詳しくないし、そもそもそんなに興味ないし、レースもよ…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 久しぶりに映画館で映画を観てきたのでその感想を書きます。 「ドクター・スリープ」について 「シャイニング」ついて 感想(ネタばれあるかも) 「ドクター・スリープ」について moviewalkerより画像をお借りしまし…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日は「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」を観た感想を書きます。 いきなり2作目観ちゃった ファンタスティックビーストについて 簡単なあらすじ 息子の解説付き 感想 いきなり2作目観ちゃった…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日も映画のお話です。 これを観たかったので、まず「マンマ・ミーア!」1作目を観ました。 映画について いやいや、今回は登場人物が多いです。 前作のバンド仲間トリオのドナ(メリル・ストリープ)、ターニャ…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日は先日ご紹介した、タブレットにダウンロードして観た映画の感想です。 www.bluemoonbell.work この映画、10年前のこう公開時に映画館で観ています。 その時の感想がこちら。 www.bluemoonbell.work 当時は…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日は入院中にとても便利だったタブレットの使い方をご紹介します。 Amazonが提供するプライムビデオについては、既に多くの方がご存知であると思うので、ここでは説明を省きます。 上の画像はAmazonプライムビデ…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日は映画記事です。よろしくお付き合いください。 始めに伝えておきますが、べるは歴史にとっても疎いです。 時代とか武将とかほとんどちんぷんかんです。 今回は旦那君が観ていたのを、なんか一緒に観ちゃった…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 旅をブログ名に付けておきながら、今日も映画の話題です。 宜しかったお付き合いくださいませ。 www.bluemoonbell.work DR.パルナサスの鏡 簡単なあらすじ 配役について DR.パルナサスの鏡 2009年、イギリス・カナ…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日はAmazonプライムビデオでディズニーの実写版「ダンボ」観た感想です。 ティム・バートン監督 ディズニー実写版映画「ダンボ」 アニメには無いテーマパークの登場 ティム・バートン監督 始めに、べるはティム…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 昨日に続き、観賞映画の感想です。 宜しくお付き合いください(*^^*) Amazonプライムビデオについて、下の記事で簡単に説明していますのでよろしければご覧ください。 www.bluemoonbell.work 「砂漠でサーモン・フ…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 Amazonプライムビデオでティム・バートン監督のビッグ・アイズを観た感想を書きます。 出典:HPより Amazonプライムについて 「ビッグ・アイズ」BIG EYES 簡単な内容を紹介 感想 Amazonプライムについて Amazonプ…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 今日はディズニーの実写版映画、アラジンを観てきました。 既に公開から一か月以上が経ってしまってスクリーン数も徐々に少なくなりそろそろ限界でした。 アラジン、吹き替えか字幕か 客の入り具合 ジーニー最高!…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 昨日トイストーリ4を見てきました(^^♪ シネコンが大混雑 トイストーリー1作目の時、べる家では トイストリー4 映像 ストーリー トイストリー4で気になったのはキアヌ・リーブス 最後に シネコンが大混雑 見た…
旅行記を中断して・・・ Queenを聞きまくっていた10代の頃 仲の良かった友人がロジャー・テイラー命!だったので、毎日聞いていました。 20歳位までは連絡を取り合っていたけど、自然と疎遠になった友人。今回の映画で、頻繁にその友人と過ごした記憶が蘇って…
すっごく良かったです!胸が熱くなりました。 クリント・イーストウッド監督作品はちょっと重め、暗めの作りが多かったけど、「人生の特等席」に続くいい雰囲気です。 フランキー・ヴァリ・・・「グリース」ですよね〜♪ クリストファー・ウォーケンも普通の人の…
GODZILLA ゴジラ 北米版 / Godzilla [Blu-ray+DVD][Import]出版社/メーカー: Warner Home Videoメディア: Blu-rayブログ上では記念すべき(?)200本目が米版ゴジラになりました。 日本版よりなんか礼儀正しい?というかお行儀が良い(笑)。破壊で回りに…
マレフィセント MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/12/03メディア: Blu-ray良かったですよ!マレフィセント好きになりました。 もと…