目指せ!47都道府県!
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work ヨーロッパからアジアにやってきて、ガラリと雰囲気が変わりました。 ▼ワット・アルン(タイ) 別名暁の宮殿と言われるタイの代表的な寺院 ブッタの遺骨を安置す…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 最後のヨーロッパゾーンです。 ▼サグラダ・ファミリア(スペイン) いよいよ2026年に完成予定となったサグラダ・ファミリアは、工事車両まである細かさです …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 朝から雨で肌寒くて、片づけたフリースをまた引っ張り出して着ています。 晴れれば暑い、雨だと寒い、、、変な気候ですね(ーー;)www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work さてさて、まだまだ続くよ世界観…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回までの東武ワールドスクウェアの記事に、たくさんの☆とコメントくださりありがとうございました。 写真も褒めて頂きありがとうございます(*^▽^*)www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 壮麗な建築…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 前回の現代日本からアメリカ、エジプトゾーンへ入ります。 www.bluemoonbell.work ▼自由の女神 まずはアメリカを象徴する女神様のお出迎え。 ▼A桟橋 ▼エンパイア・ステート・ビル 後ろに…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 日光は4度目、鬼怒川を含めれば随分と訪れた地域ですが、日光江戸村は行ったものの東武ワールドスクウェアは初めてです。 1993年4月に開業して、いつか行きたいと思ったまま29年も経ってました^^; 写…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 日光といえばゆば、京都と並んでゆばが有名です。 漢字で書くと、京都は湯葉と書くのに対し日光では湯波と書くというは、今回の旅行で知りました。 宿泊したホテルで教えていただきまし…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 4月16~17日の土日に1泊2日で日光へ行ってきました。 トイレ休憩で初めて羽生PAの下りへ立ち寄りました。 因みに、何度か立ち寄った事のある上りは、鬼平江戸処といって鬼平犯科帳の世界を再現した人気…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 旅程 14日 15日 16日 お土産 旅程 2021年10月14(木)~16日(土)2泊3日 14日 新幹線のぞみ 東京駅8:00発 ➡ 京都10:15着 電車で四条烏丸へ移動後は徒歩 …
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルでチェックアウトの手続きを済ませて荷物を預かってもらい、瑠璃光院へ向かいました。 二条城前駅から東西線に乗って、三条京阪で鴨東線に乗り換えて出町柳まで行きます。 叡山電…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work おかげ様で前日より体調は良ほうへ向かっていますが、食欲がありません(´・ω・`) 全くお腹が空いていませんが、とりあえず豪華なお風呂に入ってからレストランへ向かいました。 客室か…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 京ゆば処静家で湯葉料理を堪能してホテルへ歩いて帰る途中で、神社に立ち寄って参拝しました。 当たり前ですが、観光地でも大通りから反れると、街頭だけの普通の住宅街になります。 夜…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 京都は日光と並んで湯葉が有名です。 京都へ行ったら美味しい湯葉を食べたい! いろいろな湯葉を食べたい! 見つけたのがこちらのお店です。 京ゆば処 静家 季節のゆば尽くし善 アクセス…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルにチェックイン後、3時近くまで寝てから二条城へ歩いて行きました。 ※本丸御殿は改修中だったので見学していません 二条城・世界遺産 二の丸御殿・国宝 二の丸庭園・特別名勝 本…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 1日目のウェスティン都ホテル京都は14:00まで使用できましたが、12:00過ぎにチェックアウトをして次のホテルに向かいました。 ホテル ザ 三井 ラグジュアリーコレクションホ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ブログがリアルタイムに全く追いついてないので、既に終了している展示の記事になります。 時代祭 時代祭衣装展 終わりに ▼こちらの記事の続きになります www.bluemoonbell.work 時代祭…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルでの朝食後、歩いて平安神宮へ参拝に行きました。 アクセス 平安時宮 大鳥居 平安神宮の神門応天門 社殿 御朱印 アクセス 車の場合 京都東ICから20分 駐車場は無いので近隣の有…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.wor ▼朝、宿泊した部屋からの景色です。 ホテルの敷地はとても広くで、外はたぶんガーデンなのかな? ▼朝食会場へ行く前に広いホテル内をブラブラ歩いていたら、今まで宿泊した著名人のサイ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルのディナーは(庶民ゆえ)お高くて手が届かいなので、ホテルで休んでから外へ夕食を食べに行きました。 ロビーでスタッフから「タクシーをお呼びしますか?」声を掛けられるも、…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 青蓮院門跡を後にして、ホテルまで歩いて行きます。 細い横道から大通りへ出た時に見えた大きな鳥居をみて 旦那君「ありゃなんじゃー!?デカぞ!」 べる「平安神宮の鳥居だよ。明日行…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 記事が前後しますが、丸山公園と青蓮院門跡の間に、圓徳院へ行きました。 ねねの道 圓徳院 拝観 夜間拝観とお寺事情 ねねの道 丸山公園から歩いて祇園閣を曲がれば、洒落たお店があるね…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 八坂神社の東北門鳥居から出て、丸山公園を歩いて行きます。 丸山公園 青蓮院門跡 華頂殿 御朱印 丸山公園 久しぶりに来ました。 ずーっとずーっと昔、友人と春に桜を見に来ました。 あ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 何故かブックマークが出来ません(涙) 出来るようになりました(*^-^*) www.bluemoonbell.work よーじやカフェを出て四条通りを東へ歩いていくと、突き当たりにあるのは京都を代表する八坂神社です。 八坂神社…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 白川南通りから花見小路へ歩いていくと四条通りとの交差点があります。 花見小路は祇園のメインストリートで、交差点を渡ってまっすぐ行けば風情ある街並みが建仁寺まで続きます。 錦市…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work さて、錦市場でお腹が満たされたので、次の目的地まで京の街並みを楽しみながらぶらぶら歩きます。 錦天満宮の横道から、四条通りへでました。 ▼鴨川に掛かる四条大橋から。 三条方面に…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 錦市場で食べ歩きながらまっすぐ進むと、新京極と交わります。 ★★★★★★★★★★★★ 昔、友人が新京極で働いていたのでよく行きました。 旦那君は新京極は初めてですが、浅草新仲見世商店街と…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 午前中に京都駅に着いて、まずは宿泊するホテルのサテライトコンシェルジュへ行き、荷物をホテルまで運んでもらう為に預けました。 京都駅から手ぶらでずぐに観光に行けるので便利です(…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先月、10月15日の結婚記念日を挟んで、二泊三日で京都へ行ってきました。 京都は大好きなので、今までたくさん行きましたが旦那君と行くのは3回目です。 1回目は、奈良博覧会がメインで京都は1日だけで…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 東京プリンスホテル 東京プリンスホテルは、ちょっと立ち寄った事があるだけで宿泊は初めてです。 ▼ホテル正面の広い駐車場から建物を見ると真後ろに東京タワーがあって、まるでホテルの一部のように見えます…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work わく玉でお昼を食べた後は、赤城インターから高速で帰ります。 あちこち休憩を兼ねて寄り道しながら帰りました。 東北自動車道 蓮田SA下り 関越自動車道 駒寄PA上り 関越自動車道 上里S…