ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
石垣島観光の代表といえば、そう川平湾!
初石垣島なら必ず行きますよね?
川平湾には駐車場がいくつかあります。
一番近い川平公園第1駐車場に止めました。
最初は60分200円、以降60分毎に100円が加算されます。
収容台数は52台です。
※無料駐車場もありますが、少し歩くのと20台分と少なです
▼まずサーターアンダギー(笑)
▼6個入り、石垣島の天然塩を使った塩サーターアンダギーです。
▼川平観音堂
航海安全と無病息災の寺院だそうです。
駐車場から歩いて川平公園展望台へ下っていきます。
▼展望台の東屋から撮った写真です。
石垣島を代表する景色として、ガイドブックで見かける構図ですね。
空はどんよりとした雲に覆われていてもこの美しさ!
ミシュラングリーンガイドで三つ星の評価です。
これ、晴れていたら素晴らしいでしょうね。
潮流が速いので遊泳は禁止されています。
グラスボートに乗船して楽しむ人が多くいました。
▼旅ともSUP組、本当は川平湾でSUPの予定でした。
グラスボートが沢山停泊しているこの砂浜では無く、どの辺りかわかりませんがアクティビティが出来る遊泳区域があるんですね。
川平公園駐車場の周りには島の駅や飲食店がありますが、お昼の時間帯はどこもいっぱいです。
レンタカーの返却時間もあり、待つことは出来ないので移動してランチをすることにしました。
最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)