ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
足利フラワーパークへ行きたいと思いつつ、なんだかんだと忙しかったので、近いというわけではないけどあしかがフラワーパークよりは近い匝瑳市へ行ってみました。
匝瑳=「そうさ」って読みます
おせん様のふじ祭り
HPによれば、ふじの里である木積地域には数百本のふじが見られるとかで、その場所は一カ所ではなく地区内に点在しているようです。
まずは、一番有名そうな龍頭寺を目指して行きました。
駐車場は10台くらい止められそうな二か所があり、行った時は空きがあってすぐに止める事が出来ました。
帰る時は空き待ちの車が列を作って並んでいましたが、最初に言っちゃうと藤の花を見るのは、そんなに時間がかからないのですぐに空くと思います。
▼車を止めてからふじ祭り会場の案内版を見ながら歩いて行きます。
棚仕立てでは無い藤の花を見てきました。
— べる(bluemoonbell) (@6jwbkePKIsi3ztv) 2023年4月22日
綺麗でした💕 pic.twitter.com/VLAj5wQ9Q6
龍頭寺
▼樹齢100超の大藤。
撮った写真をどんどん載せます。
藤って独特の香ですよね~。
好き嫌いが分かれますよね~。
べるはね~・・・・・アハハ~でうすね~^^;
ここのお寺さん、駐車場からすぐなんですが、もの凄い傾斜を下ります。
つまり帰りは登ります。
旦那君「30度くらいあるんじゃないか?」
本堂の手前に白藤も咲いてました。
▼藤って豆科?
▼マクロ撮影は難しかったです。
▼歩いている時に撮影
そして、ひときわ目を引いたのがあちこちで満開のツツジです。
▼しべ(笑)
▼白花の満開時はとても綺麗です。
▼しべ(笑)ツツジのマクロって特徴なくてボヤけるなぁ^^;
もう一カ所のお寺さん
すみません。お寺さんの名前を忘れました。
ここも同じ駐車場から歩いて行きました。
長い坂道を下っていきます。
帰りはまたまたの登りですよ(;・∀・)
ここには3本の大きな藤があると聞いてたんですが、べるは気づきませんでした。
旦那君は「あったよ。枝を支えてあった。でも写真は撮ってない」と。
あまり印象に残らなったようです💦そんな事ってあるのか・・・・・
▼ツツジの木が大きくて、館林みたいだなーって見てたけど。。。。。
▼これサツキかな?と思ったのでした。
感想
龍頭寺の藤は見事でした。見ることが出来て良かったです(❁´◡`❁)
そして藤の木はたくさんありました。
一般家庭の庭と、雑木林の中に野生の藤が・・・・・。
「祭り」というのは何だったのかな?
ちょっと期待外れだったのは否めません。
▼場所はこちらで教えてもらいました。
最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)