ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
先週に土曜日(8月5日)に大網白里市の白里海岸へ行ってきました。
今年は千葉県誕生150周年と市制施行10周年を記念して、白里海岸をライトアップしているとの情報をつかみ、掴んだその日の夕方に速攻行ったのです(*‘ω‘ *)
⭐日時7月29日(土)~8月16日(水)まで
午後6時30分~午後8時30分まで
⭐場所 白里海岸(南今泉4881番地1地先)
到着は午後6時4お0分くらいでまだ少し明るい時間。
駐車場は無料で余裕がありました。
連日危険な暑さが続くなか、駐車場で車から出たらびっくりするくらい涼しい!
▼九十九里海岸長いので水平線がずーっと続きます。
波もまあまあ、ありますね。
なんといってもサーファーが多い海ですから(❁´◡`❁)
▼左側の集団はヨガをやっていました。
参加は無料です。
▼こんなSNS映えスポットがありましたよ。
得意な人が撮ったらもっといい写真が撮れるんでしょうね(^^;
▼海の家の売店?
夕方からはBarタイムだそうです。ボケボケですみません
▼昼間の海水浴タイムには、定番のカレーや焼きぞばの他九十九里はまぐりラーメン、ガパオライス、タイコラスとかあるみたいです。
▼今どきの海の家はカバナがあるんですね。
料金が気になります。
▼こちらは広くてクッションもたくさんありました。
▼再びボケボケですが(^^;南の島っぽい作りですよ。
▼ここは閉店してましたが、アメリカンスタイルのBQQって書いてあります。
BBQハウスはもう一軒あって、そこは営業してるみたいでした。
▼キッチンカーが出てました。
▼トルネードポテトを食べました。
カリカリで美味しい♪もう1本食べたいと思ったけど400円なので我慢(笑)
▼だんだん暗くなってきました。
撮影する場所とライトの位置で青さが変わります。
べるの一眼ではこれが限界っていうか、マニュアルでもっと撮れるようにならいといけないね、って言ってもう何年もたちます・・・・・。
▼左側の集団はヨガの人たちです。
この時7時半ころです。まだやってました(^_^;)
▼大網白里市10周年アニバーサリー ..。.:☆*: おめでとう
この日は白里海岸を挟んで、片貝中央海岸と一の宮海岸で花火大会が開催されていました。
最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)