ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
先週の話でございます。
いろいろ予定があったのに突如予定が無くなった日(笑)
息子「すること無くなった。時間があまった」(AM9:30頃)
べる「・・・・・」
息子「お母ちゃん、どっか行きたいとこないの!?」
べる「え?(;'∀')」急に言われても・・・・・
白子町の河津桜
というわけで、急遽白子町へ桜を見に行ったらもうほぼ終わってました(^^;
白子町はテニスの町として有名ですが、九十九里ビーチライン(県道30号線)沿いに、500本の河津桜が植えられていて、名所になっています。
▼写真はどれも駐車場の桜です。
車でごろ走っているとまだまだ見頃な木もありますが、止められないのでそこは通り過ぎるだけ。
さくら祭はとっくに終わってましたが、出店が1店舗だけ出ていました。
パスタ&ハンバーガー Kitehen KONO
お腹が空いていたので、駐車場から歩いていける場所にあるこちらでランチにしました。
道路側からは完全に普通の一軒家にしかみえませんが、正面にまわるとテラス付きに店舗が見えます。
テラス前ではたくさんの多肉植物を売ってます。
入り口にギャップがある(笑)
▼テラス席はペットOK、メニューはテイクアウトもOKです。
実際に食事中にお持ち帰りのお客さんがきてました。
上の看板に書いてありますが、2名席×2、4名席×1でこんじまりとした店内です。
お客さんは他に1組と、テラス席にはユニフォーム姿の賑やかなサッカー少年たちがいました(*´▽`*)
ワンオペのようなので、テイクアウトの場合は電話で予約したほうがいいですね。
▼ちょっとした手作り雑貨や、地域の情報誌などが置いてあります。
メニュー&オーダー
▼外の看板と同じでしすが一応載せておきます。
どれも美味しそうで迷いました。
トマトの娼婦風パスタというのが気になります(笑)
▼サイドメニューからオニオンリング 6ピース400円
衣がとても細かくてサクサクしてました。
そういえば白子は美味しい新たまねぎも有名でした。
丸ごとレンジでチンして、醤油を垂らすだけで絶品なのです♪(´▽`)
旬は4月下旬から5月下旬の一か月です。
▼べるchoice ながいきネギのアーリオオーリオ 930円
長生産のネギが入ったペペロン風の和風パスタです。
たっぷりネギが美味しいです
▼息子choice ハンバーガー950円
+
フライドポテト400円(Lサイズ相当)
▼ベーコン、オニオンソテー、トマト、チェダーチーズ、レタス、パティ110g、自家製ステーキソース
これはボリュームありますね~。
アクセス
店舗の前に3台ぶんくらいの駐車場があります。
ランチタイムは11:00~15:00で木曜日は定休日。
月・火・金・土は15:30~20:00の夜営業してます。
気になるメニューがあるので、近くへ出かける機会があったら、また食べに行きたいお店です。
最後までご覧いただきありがとうございます(❁´◡`❁)