旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

蔵前をお散歩 職人の街とリーズナブルなカフェランチ

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
今日は蔵前をぶらりと歩いて、気になったお店の写真を載せてみました。

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

 

Alt 81

 

お洒落な店構えが目を惹くこちらのショップは、革製品の専門店で「オルト。はちじゅういち」と読みます。

2012年6月に設立されたベンチャー企業です。

 

職人が一点づつ手作りで仕上げる事にこだわり、企画・生産・販売まで全て行っています。

 

 この辺りは昔から皮をなめす工場がありました。

天気が良い日は風向きによって独特の匂いが漂い、小学生だったべるは「う~~臭いよぉ~~」とよく言っていました(^_^;)

 

看板も無く入りずらい感満載の店構えですが、値段を抑える為に広告などの宣伝をせず、デパートなどへも一切卸しておらず、ここ直営店とWeb販売のみです。


f:id:bluemoonbell:20190818104313j:image

alt81.com

 

祭半纏ミノヤ

東京下町ならではのお店ですね~。

お祭り大好きなんですけど、入りづらいので店舗外見だけパシャリ。

 


f:id:bluemoonbell:20190818104335j:image

(有)木村由一商店

「際物」を扱う老舗の玩具問屋です。

際物とは、凧、駒、雛人形、鯉のぼりなど季節の催年品の事です。

昔懐かしい子供のおもちゃなどもありますよ。

年4回、季節ごとに商品を入れ替えているようです。
f:id:bluemoonbell:20190818104346j:image

www.tako.shop-site.jp

角田商店

昭和2年創業の袋物材料店です。

がまぐち・金口・金具・マグネット・持ち手・芯材などなど、なんでも揃う品ぞろえです。

手芸好きさんには楽しいお店ですね。


f:id:bluemoonbell:20190818104358j:image

1Fは店舗で、B1Fは多目的創造スペースなっています。

1Fの店舗は平日9:00~17:30、土曜日(第一、第三のみ)10:00~17:30の間、営業しています。


f:id:bluemoonbell:20190818104415j:image

店舗前には皮の端切れやアウトレット品が並んでいます。

堀出し物があるかも!?
f:id:bluemoonbell:20190818104429j:image

www.towanny.com

水木屋馬場商店

馬場商店は明治33年創業のカゴの専門店です。

竹製品・柳製品・木製籠・かごバッグなど500点以上の商品を卸し、小売りをしています。

 


f:id:bluemoonbell:20190818104442j:image

店先にはリーズナブルなカゴ製品や小物入れなどがならんでいて、思わず手に取ってみてしまいます(*^^*)


f:id:bluemoonbell:20190818104454j:image

中でも、山胡桃(やまくるみ)は、野山に自生する希少な木の樹皮でつくる製品、山葡萄(やまぶどう)は人里離れた奥地に生える丈夫な蔓で大事に使えば100年持つそうです。

そしてどちらも、1人の職人が作れる数は、月に数個と限られるそうです。

マイバッグとして、マイ買い物籠を持ってスーパーでお買い物♪なんてのもいいですね~(*^。^*)


f:id:bluemoonbell:20190818104504j:image

www.mizukiya.jp

Cafe ile (カフェイル)

最後にこちらでランチを頂きました。

大通りである江戸通りから入る入口は、店の裏口になります。

下の写真の、お店の正面入り口は裏通りにあります。

べる達はやっているのか不安になりながら裏口入店しました(笑)


f:id:bluemoonbell:20190818104514j:image

写真は帰る時に表から出た時に写しました。

37年続いた喫茶店をリノベーションしたお店です。

なので、バーカウンターがあったりして、あめ色のちょっとレトロな喫茶店風です。

 

落ち着いた素敵な店内ですが、お客さんが多かったので写真はありません。


f:id:bluemoonbell:20190818104522j:image

日替わりプレートランチはサラダ、パン、ドリンク付きでオール900円!

べるは茄子のペペロンチーノを、友人は自家製カレーライスをオーダーしました。


f:id:bluemoonbell:20190818104533j:image

コーヒーはサイフォン式で淹れてくれます(*^。^*)

Cafe ileのアクセスと営業時間

浅草線蔵前駅から徒歩1分

大江戸線蔵前から徒歩3分

 営業時間は10:00~19:00

日曜定休

 

宜しければ下記記事もどうぞご覧ください。

www.bluemoonbell.work

新しさ古さが融合した職人の街蔵前 、いかがでしたでしょうか。

蔵前はそもそも問屋が多い街なので、特に問屋を兼ねた小売り店は土日祝日は休みの所が多いです。

本当は花火屋さんとかリボン屋さんとかもっと行きたかったけれど、時間が足りませんでした。

それでは、また機会があれば行きたいと思います。(*^^*)