旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【四条河原町】京都結婚記念日旅行〔3〕京の街のど真ん中 『錦天満宮』には変わった鳥居があるよ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

www.bluemoonbell.work

錦市場で食べ歩きながらまっすぐ進むと、新京極と交わります。

★★★★★★★★★★★★

昔、友人が新京極で働いていたのでよく行きました。

旦那君は新京極は初めてですが、浅草新仲見世商店街となんら変わらないと思うので、そのまま突っ切りました。

★★★★★★★★★★★★

 

突き刺さる鳥居

 

新京極通りに面して鳥居があります。

▼昭和10年に建てられたこの鳥居は、、、、、

f:id:bluemoonbell:20211104143106j:image

 

▼両側のビルに突き刺さっております(゚д゚)!
f:id:bluemoonbell:20211104143113j:image

元々この通りは錦天満宮の参道で、周辺は神社の境内でした。

後に、隣の土地が売却されビルが建ったのですが、鳥居の柱で道幅をきめてビルを建設してしまったため、鳥居の先端がビルに突き刺さるという事態になってしまったのです。

いわゆる設計ミスってやつですね(*´▽`*)

珍パワースポットって言われてるらしいですよ。

 

向かって左側にあるお店の店内で、突き出た鳥居の先端が見られるようです。

 

菅公聖跡二十五社錦天満宮

 

菅公聖跡二十五社とは、全国のおよそ12000社ある菅原道真公を祀る天満宮の中で、特にゆかりある由緒深い神社の事です。

大宰府天満宮北野天満宮防府天満宮などがあります。

www.bluemoonbell.work

 

▼提灯がいっぱい!!なんか嬉しくなる(笑)
f:id:bluemoonbell:20211104143123j:image

 

▼う~んいいねぇ、提灯♪
f:id:bluemoonbell:20211104143129j:image

 

▼凛々しい狛犬さんです。
f:id:bluemoonbell:20211104143137j:image

 

▼こちらの狛犬さんはツノがありますね。
f:id:bluemoonbell:20211104143143j:image

 

▼手水舎にも提灯が献燈されています。

京都だとつい池田屋って文字に目がいっちゃいますが、こちらは新京極にある文房具店みたいです。
f:id:bluemoonbell:20211104143332j:image

 

▼撫で牛

牛はおっとりしたイメージですが、実は知能が高く学問の神様である天神様と縁が深いのです。

そっとお願をしてきましたよ(#^.^#)

f:id:bluemoonbell:20211104143343j:image

境内には錦の水という御神水があって、街中なのに水が湧き出ています。

水質検査はしていますが、念のため飲水に使用する場合は煮沸してくださいとの事です。

拝殿

 

こじんまりとした神社ですが、参拝の方が大勢来ていました。
f:id:bluemoonbell:20211104143402j:image

 

▼随神様は門の中にいる事が多いですが、拝殿の中にいました。

左の若相が鈴緒で隠れちゃいましたー(;''∀'')

手前の小さい牛さんに手をかざすと鈴が鳴ります。

ハイテク神社・・・・・
f:id:bluemoonbell:20211104143550j:image

 

▼拝殿を左に回って外からチラっと本殿が見えました。

わりとオープンなんですね。

本殿の階段の前には筋肉隆々(に見える)狛犬さんがいました。

凄い立派なツノを持ってます。
f:id:bluemoonbell:20211104143409j:image

 

末社・摂社

 

塩竃神社

御祭神は嵯峨天皇の皇子で、光源氏のモデルになった源融公(みなもととおるこう)です。
f:id:bluemoonbell:20211104143416j:image

 

▼日之出稲荷神社

ひときわ目立つこの神社の御祭神は宇迦之御魂です。

鳥居は笠木と貫の間が合掌型になった、日本に2基しかない珍しい奴禰鳥居です。

もう1基は伏見稲荷大社にあります
f:id:bluemoonbell:20211104143602j:image

提灯も赤ですよー(*´▽`*)

 

▼大願梅

中に願い事を書いた紙を入れて、大願梅の樹に吊るして奉納して、月次祭でお焚き上げしてもらいます。
f:id:bluemoonbell:20211104143615j:image

 

▼白太夫神社

御祭神は渡曾春彦

世継ぎのいなかった菅原是善は、当時伊勢神宮の神官だった渡曾春彦を通じて伊勢神宮に祈願して、道真公が生まれました。f:id:bluemoonbell:20211104143625j:image

 

▼七社之宮

八幡社・応神天皇

床浦神社・少彦名命

竃神社・竈神

市杵島神社・市杵島姫命

熊野神社伊弉諾命 伊弉冉命

恵美須神社事代主神

事比良神社・大物主神 崇徳天皇

f:id:bluemoonbell:20211104174529p:plain

画像はお借りしました

他に境内には、人が近づくと神楽が鳴って獅子舞が始まるからくりおみくじと、ボタンを押すと白拍子が鳴って紙芝居が始まる紙芝居ロボットがあります。

ハイテク神社・・・・・

旦那君は紙芝居をしっかり見てました。

 

御朱印

 

御朱印は1種類で書置きのみです。
f:id:bluemoonbell:20211104152859j:image

 

菅原道真公に何があったのか!?

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)