旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【岩手県・盛岡市】岩手旅行記〔23〕盛岡城跡『櫻山神社』を参拝

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work

盛岡八幡宮から櫻山神社へ。

アクセス

時間があれば、歩いても行ける距離です。

まあ、ちょっとはあるかな(;^ω^)
f:id:bluemoonbell:20221223105253j:image

駐車場がありますが、入り口の案内が分かりづらく、そんなに広くありません。

御祈祷や七五三などがあったら止められないかもしれません。

画像はお借りしました

べる家は盛岡城跡公園の地下有料駐車場に止めました。

駐車料金は30分事に150円(8:00~16:00)。

お参りして御朱印を頂くには十分な時間です。

盛岡城跡公園

 
盛岡城跡公園、めちゃくちゃ広いです。
車は森盛岡歴史文化会館の隣(地下)なので、そこから歩いて櫻山神社へ行きました。

画像はお借りしました

▼広場の紅葉
f:id:bluemoonbell:20221223103052j:image

▼鶴ヶ池という川みたいに細長い池の飛び石を渡っていきます。
f:id:bluemoonbell:20221223103059j:image

▼写真に写ってませんが、ガス灯があったりしてちょっといい雰囲気の公園です。
f:id:bluemoonbell:20221223103107j:image

いろんな方の石碑があったり、石垣も残っているので時間が許せばのんびり散策も良いかもしれません。

櫻山神社

鳥居は道路の反対側のずーっと向こうにあります。

県庁のほうから来れば鳥居を通る事ができます。

一方通行で往来の激しい道なので、写真を撮るは気をつかなければ危ないです。
f:id:bluemoonbell:20221223103114j:image

▼自分撮るのは難しかったので、お借りした画像を貼っておきます(*´▽`*)

画像はお借りしました

▼大きな提灯と紅葉。

でも紅葉は造花でした(笑)
f:id:bluemoonbell:20221223103412j:image

狛犬さん
f:id:bluemoonbell:20221223103122j:image

▼見上げるような位置でお顔がはっきりみえませんが・・・・・。
f:id:bluemoonbell:20221223103129j:image

▼手水車には亀さん。

右側に向鶴は盛岡藩南部家の家紋です。
f:id:bluemoonbell:20221223103420j:image

 

御祭神は四柱神

永続神南部光行(南部家初代)

開拓神南部信直盛岡藩初代・南部家二十六代)

安泰神南部利直公盛岡藩二代・南部家二十七代)

学問神南部利敬公盛岡藩十一代・南部家三十六代)

▼拝殿
f:id:bluemoonbell:20221223103427j:image

▼扁額は珍しい横書きです。
f:id:bluemoonbell:20221223103434j:image

1749年に淡路丸大明神として盛岡城内本丸の東側に建立。

当時は桜の木がたくさんあって、桜山と呼ばれていた場所に寝殿があった事から、1812年に櫻山神社と改称されました。
f:id:bluemoonbell:20221223103442j:image

▼石垣と拝殿横の赤い階段を上って上へ行くことが出来ます。

石垣前は駐車場ですが、神社のではなく月極め駐車場です。

f:id:bluemoonbell:20221223103448j:image

 

烏帽子岩
f:id:bluemoonbell:20221223103459j:image

▼ここにも烏帽子岩がありました。

www.bluemoonbell.work

 

▼亀石(?)だったかな(´・ω・`)?
f:id:bluemoonbell:20221223103508j:image

▼南部稲荷神社
f:id:bluemoonbell:20221223103516j:image

▼上から少しだけ本殿が見えました。
f:id:bluemoonbell:20221223103523j:image

御朱印

直書きしてくださいました。
f:id:bluemoonbell:20221223103533j:image

次回は最終回です(*´▽`*)やっと~(笑)

www.bluemoonbell.work

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)