ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
亀有といえば「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を思い浮かべる方が多いのではいなでしょうか。
亀有香取神社は漫画に登場する神社です。
亀有香取神社
創建は鎌倉時代、香取神宮の神領地だった事から本宮の御分霊をお迎えして村の鎮守様としたのが始まりです。
その後、鹿島、息栖から大神をお祀りして東国三社の三社明神となりました。
鳥居の外はすぐに環七の交差点で、人が多いので鳥居の写真はありません。
鳥居の前には阿吽の狛亀がいるですが写真はありません(-_-;)
▼大きな銀杏の木が見事に色づいています。
▼阿形の狛犬さんは子取りですね
▼吽形の狛犬さん(獅子)は玉を踏んでいます。
子取りは子宝、玉は財宝、、、
狛犬は仏像違って型が決まっておらず、その時代の町・村の石工が作るから、流行などで変わるそうです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
千葉神社の狛犬(獅子)さんは子沢山で、谷底へ突き落としています(´▽`)
▼拝殿を撮りたかったけど、七五三のファミリーが拝殿をバックに撮る順番待ちをしていたので、上だけ撮りました(笑)
少々色褪せておりますが、白とモスグリーンのお社は上品な印象です。
お賽銭箱の上に亀さんがいました(置物)
御祭神
香取神宮からお迎えした経津主大神
鹿島神宮からお迎えした武槌雷大神
息栖神社からお迎えした岐大神
べるはまだ息栖神社へ行った事がありません
北向道祖神
道祖神とは、集落の外から悪い物(疫病や災害など)が侵入してくるのを防ぐ為に祀られた道の神様です。
橋姫と役割が似ていますね。
橋姫は宇治の橋姫のような怖い側面もありますけど
▼御祭神は猿田彦神で足腰の健康、交通安全の守護神。
▼んんん?なんだろうとよく見ると草鞋でした。
境内には他にも末社がたくさんあります。
授与品
▼可愛い亀さんは、亀というよりどんぐりみたいです。
茶色だったら絶対どんぐり(笑)
▼絵馬の種類がたくさんあります
▼絵馬を奉納する絵馬掛けは大きな木が屋根の代わりになってます。
別の場所にサッカー祈願専用の絵馬掛けもあります。
こち亀の聖地
確か、亀有には結構多くあるんですよね?
▼あ、あるある。
▼境内には多きくて立派なこち亀案内版がありました。
漫画で画かれた風景と実在する風景の写真を比べてあります。
どれもそのままですね~。
べるは亀有は自転車で数回来た事あるだけで、そんなによく知りません。
こち亀聖地巡りの地図を持った少年達が、掲示板前で熱く語っていました。
詳しくて本当に好きなんだなぁ(*´▽`*)
▼境内にキッチンカーが来てました。
▼キーマカレーを食べる事が出来るようです。
御朱印
▼香取神宮
▼北向道祖神
書置きのみの授与でした。
アクセス
亀有駅から徒歩3分くらいです。
駐車場はありますが少ないので、行事・神事の時は駐車禁止になります。
ちょうど七五三だったので、アリオ亀有にとめました。
▼もっと前に行った時は、超神田寿司繋がりで両さん人形とかあったけどこの時は見当たらなかった
やっぱり神田は平次親分か(#^.^#)
次回は美味しいケーキさんの話し♪
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)