旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔2〕徳川300年の歴史を刻む出世城「浜松城」へ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

※今回の旅行記のアクセス情報は、旅行記の最後にまとめます

www.bluemoonbell.work

浜松駅でコインロッカーに荷物を預けて身軽になってから、浜松城へ向かいました。

浜松城

浜松城は、浜松のセントラルパーク浜松城公園内にあります。

15世紀に築城された曳馬城(築城時の城主は不明)に、1570年に徳川家康が入城して浜松城と改称し、地域の拡張や改修を行って城下町を作りました。

 

歴代城主の多くが江戸城の重鎮になったことから「出世城」と呼ばれています♪(´▽`)

▼若き日の徳川家康公像

「あ、これで若いんだ」って思ちゃったべるでした(笑)
f:id:bluemoonbell:20230613092003j:image

 

家康が在城したのは29~45歳の17年間で、まさに今(2023.6.13)放送中の大河ドラマ時期ですね。

 

▼綺麗に整備された公園です。

観光客は少なかったけれど、地元の小学生が郊外学習に来ていて賑やかでした。

ていうか、奇声を発したり騒いだりでウルサイ子も多かったです ̄へ ̄

浜松城の第一印象ちっさー!」(笑)
f:id:bluemoonbell:20230613092013j:image

▼神社仏閣好きとしては赤い鳥居が気になるなぁ(´▽`*)

 

天守

櫓門と呼ばれ、平成24~25年に復元されました。

江戸時代初期に天守が失われてから(天守は再建されなかった)浜松城でもっとも高い位置にあり、江戸時代を通して代表する建物だったそうです。
f:id:bluemoonbell:20230613092201j:image

▼石落としは他の城にもありますね。

頭上から石が降ってきたらたまらないね~。
f:id:bluemoonbell:20230613092831j:image

櫓門の端から繋がった場所に前出の鳥居がありましたが、近づけないようになっていました。残念。
f:id:bluemoonbell:20230613093235j:image

▼野面積みが美しい。

今までいろんな城を見てきたけど、石垣が美しいと思ったのは初めてです。

余談ですが、子供の頃、石垣をよじ登るのが好きで怒られました( ̄▽ ̄)さすがに城の石垣は登らないよ(笑)

 

天守

明治維新後に廃城となって破壊された跡地は、昭和25年に公園として整備され、昭和33年に復興天守が建設されました。

市民の寄付によって再建された天守は予算の都合で、現存した天守台より小さく建てられました。

だから少しアンバランスな感じですね。

最初の天守がいつ失われたかはまだ謎です。
f:id:bluemoonbell:20230613092610j:image

 

▼表面に隙間がある石垣は一見崩れやすそうですが、奥が深く小石や砂が詰めてあるので、水はけがよく丈夫なんだそうです。

赤味を帯びた石は、浜名湖から運んできた石で、色が綺麗でした。
f:id:bluemoonbell:20230613092216j:image

天守の入り口で入城料を支払います。

天守だけなら200円、大河ドラマ館とセットなら500円です(あってる?💦)。

※すみません、間違えてました。

天守が200円、セット券は900円でした。
f:id:bluemoonbell:20230613092621j:image

いざ入城~~♪

▼入ってすぐの写真撮影スポット
f:id:bluemoonbell:20230613092839j:image

ある方がTwitterで呟いておりました。

徳川家康はあまり好きじゃないっていうか、はっきり言うと嫌い。

でもこれ見てたら印象良くなるわ。ムロツヨシの秀吉が憎たらしくて、豊臣秀吉嫌いになった」

歴史上の人物を扱ったドラマは、誰を主人公にするかで印象が大きく変わりますね(^-^;

▼復興天守再建前の発掘調査で発見された井戸。籠城に備えて作られたらしいです。

中にお金がいっぱい。

神社の池とか、こういうのに入れたくなるのって、人間だから?日本人だから?(笑)

f:id:bluemoonbell:20230613092846j:image

 

▼先ほど「ちっさー!」と書きましたが、実際の2/3スケールだそうです。
f:id:bluemoonbell:20230613093051j:image

▼金色のめちゃめちゃ目立つ兜。右の兜には羊歯印が付いてます。
f:id:bluemoonbell:20230613093058j:image

▼紺糸威黒鎧二枚銅具足(左)は胸にばーん!と葵の紋があります。

右のは一風変わった兜ですねぇ。

f:id:bluemoonbell:20230613093105j:image

▼大名家の家紋入り瓦や刀剣の展示もありました。
f:id:bluemoonbell:20230613093112j:image

天守最上階の天井は大名家の家紋入り。
f:id:bluemoonbell:20230613093247j:image

天守からの景色です。

廃城後は土地や建物が払い下げれて二の丸、三の丸が宅地化しました。

天守曲輪と本丸の一部だけが開発から逃れたのです。

街中なので高い建物が多く、郊外の城からの絶景のようにはいきませんが、遠くに少しだけ海も見えました。


f:id:bluemoonbell:20230613093257j:image

最後に

旅とも「え~観光地なのに顔出しパネルが無い~」って(笑)

www.bluemoonbell.work

最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)