ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
秩父神社を参拝した後は参道を歩いてみました。
参道を歩いてみた感想は、、、
正直なところ、平日のせいか又はコロナ禍のせいなのか、商店街ではあるもののお店はそんなに無いっていうか、寂しい感じがしました。
秩父のお箸
例大祭だから(?)テントで地元の木を使った箸を売るお店が出ていました。
斧折樺(おのおれかんば)という硬い木で造った箸が有名みたいです。
斧折樺は中部以北の本州に自生する木で、1年に0.2mmしか太らないくらい成長が遅く、斧が折れるくらい硬いそうです。
原木かな?木の塊を持たせてもらったら重くて驚きました。
他には、桜やクヌギなどの箸がありました。
ここで、きいちゃんとようちゃんは箸を購入する為お店に。
くうちゃん、みいちゃんとべるは通りをぶらぶら歩いていきました。
通りにお寺さんの案内があったので、行ってみました。
母巣山 少林寺
アクセス
お寺の駐車場は無かったように思います。
近くにコインパーキングがありました。
西武秩父駅からだと歩いて5分くらいです。
秩父神社前の参道から歩いていくと左側にある細い路地に入って行きます。
路地の入り口に案内があるのですぐに分かります。
▼入って行くとその先に線路がありました。
秩父鉄道の踏切なんですが、遮断機がありません。
渡ろうとしたら鳴りだしました(;'∀')
▼そしてめっちゃ派手なラッピングの列車が通りました。
▼なんかもう、目を奪われていっぱい写真を撮ってしまったわ(笑)
▼秩父鉄道といえばSLが有名で撮り鉄も多いみたいだけど、ちょっとだけ気持ちが分かった。
▼車両に長瀞って書いてあるね。
紅葉が綺麗だよっていうアピールね♪
▼そんなこんなで少林寺へやってきました。
▼こじんまりとした境内は綺麗に手入れがされています。
多分、枝垂れ桜だと思う。
▼後ろは普通の住宅みたいな造りだけど、本堂だよね?
御本尊は十一面観音さま。
曇っていたので画像が暗くて写真がほとんどありませんが、境内にはたくさんの牡丹が植えてありました。
まだ木が小さいので、植え付けたばかりように見えました。
本堂の左側に行くと納経所があって、そこで御朱印をいただけますが今回は貰っていません。
秩父札所34ヶ所巡礼
秩父には34ヶ所の巡礼地(寺)があり、専用の納経帳もあります。
ほとんどの場所は西武秩父駅から出るバスで行けるようになっています。
大通りに綺麗な灯篭のような札所案内が設置されているので、場所も分かりやすいと思います。
23番から25番への道は巡礼古道が整備れて好評のようですよ。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)