旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【群馬】四万温泉旅行記〔2〕中之条町歴史と民族の博物館『Musee(ミュゼ)』

 

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

 

www.bluemoonbell.work

足湯入口に案内版があったミュジーアムへ行ってみました。

 

“すぐそこ”みたいな案内だったけどちょっと歩きました。

え、こんな方にあるの?って場所に(笑)

 

歴史と民族の博物館ミュゼ

 

素敵な建物の前では、なにやら作業中で写真を撮なかったので画像をお借りしました。

 

明治18年開校の吾妻第三小学校舎を改装して、昭和57年に歴史民俗資料館として開館しました。

その後平成23年にミュゼに名称変更されています。

f:id:bluemoonbell:20210917110716p:plain

画像はお借りしました

建物は群馬県指定重要文化財

 

入口は校舎に向かって右側の新しく建てられた建物にあります。

受付で検温とアルコール消毒をして入館料を支払い、スリッパに履き替えてます。

 

真田忍者展

 

真田忍者展~上州を翔けた古今無双の勇者たち~

というのをやっていて、忍者や戦国時代が大好きな旦那君が喰いつたわけです(笑)

 

館長さんに写真撮影の許可を頂きました。

 

▼手裏剣って種類が多いんですね
f:id:bluemoonbell:20210911204313j:image

 

▼恐ろしい武器もいっぱい
f:id:bluemoonbell:20210911204321j:image

 

▼戦国時代に活躍した真田忍者たちを詳しく解説しています。

旦那君はしっかり読んでいたけど、べるは途中で面倒くさくなりました(^▽^;)
f:id:bluemoonbell:20210911204328j:image

 

▼錫杖があるのは何故?

修験者や僧侶が持つ杖である錫杖を、修験者に扮した忍者が武器として持っていたようです。

余計な事だけど、錫杖はお地蔵様が一番似合うと思うよ~(´▽`)
f:id:bluemoonbell:20210911204335j:image

 

▼撒菱

恐ろしい、こんなの踏んだらたまりません!
f:id:bluemoonbell:20210911204342j:image

 

▼忍者の道具ってたくさんあるんですね~。
f:id:bluemoonbell:20210911204348j:image

 

▼こんなところで歌川国芳に出会ったー♪

“甲陽二十四将之一個 山本勘助”の図

武田信玄の軍師だったようですが、そんな事はどうでも良くて国芳なのが嬉しい。

戦国時代好きな方すみません

f:id:bluemoonbell:20210911204354j:image

旦那君「なんでそんな写真撮ってるの?」って言われたわ(笑)

真田忍者展は新しい建物で展示さんれていて、古い校舎には中之条町に生息している生き物や、町の発展の歴史などが展示してあります。

 

常設展

絶滅した獣類などの剥製もたくさんあったけど、何故かここら写真撮影禁止になっていて・・・・・

普通は常設展より特別展が撮影禁止ですよね?

 

校舎の教室事に展示があり、ここから先は、、、、、

動物、地理、発展、、、、、、

だんだん生活用品になり、、、、、

扇風機とか炊飯器とか、、、、、

 

町中から集めてきたような物が積み上げてありました。

これは、正直に言うとアンティークでは無く、不用品を集めて展示してる印象です。

数ありゃいいってもんじゃない

 

建物が良いだけに残念です。

最後のほうは

「もういいか」

って見ないで出ちゃいました(~_~;)

 

旦那君は忍者の展示に満足したようです。

www.bluemoonbell.work

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)