旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【所沢】ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム①設計デザインは隈研吾!

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

ところざわサクラタウンへ行った目的の一つが令和神社参拝、そしてもうひとつが角川武蔵野ミュージアムです。

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

美術館大好きなので、新しい美術館に興味津々なんですよねぇ。

こけら落としの展示にもよるんですが、今回はわりと早めに訪問できました。

 

今まで、開館から一番早く訪問したのは、黒川紀章が設計した新西洋美術館です。

その時のこけら落としはモネ展でした。

 

角川武蔵野ミュージアム

地上5階、床面積3,600坪

図書館、美術館、博物館が融合した文化施設

編集工学者・松岡正剛博物学者・荒俣宏、建築家・隈研吾、芸術学&美術教育・神野真吾による監修のもと文化を発信する施設。

 

▼シンプルだけどお洒落な標識。

サクラタウンに合ってますね。

f:id:bluemoonbell:20210105114846j:image

ミュージアム外観

▼モノトーンの石を積み上げた美術館の外観。

隈研吾設計デザインです。

隈研吾。。。最近多いワードです。
f:id:bluemoonbell:20210105114903j:image

▼5F建て。

大きさが分かりますか?

真ん中で万歳してるはべるです(笑)
f:id:bluemoonbell:20210105114935j:image

▼石の感じ。

モノトーンは、天気が悪いとちょっと寒々しく感じるかもしれないですね。
f:id:bluemoonbell:20210105115007j:image

▼見る場所を変えるとまったく違う形をしています。

要塞みたいね。
f:id:bluemoonbell:20210105115038j:image

▼美術館の裏側には水盤があります。

この日は凍っていて、その上を吹く風がもの凄く冷たかったです。

水盤の水は川~令和神社の手水舎へと繋がっています。

夜はライトアップするみたいですね。
f:id:bluemoonbell:20210105115103j:image

 

本棚劇場

▼360℃、2万5000冊の蔵書に囲まれる本棚劇場。

今回は行けなったので、また訪問の機会があれば行ってみたい場所です。

f:id:bluemoonbell:20210109164402p:plain

画像はお借りしました画像


 他にもいろいろあって、アニメミュージアム、漫画の図書館などもあります。

 

武蔵野森林パーク

ミュージアムと神社の裏の道路を挟んだ場所に東所沢森林公園があって、その中に角川文化振興財団が管理する武蔵野森林パークがあります。

チケットカウンターや武蔵野森林カフェがあるのですが、なんといってもどんぐりの森でチームラボが展示する光のアート展示を見てみたいです。

 

▼昼間はツヤツヤと輝いているこのオブジェ

f:id:bluemoonbell:20210109170502p:plain

画像はお借りしました

▼日の入りと共に自ら光出し、人に押されたり、風で倒れると自分で起き上がって音を奏でるそうです。

f:id:bluemoonbell:20210109170618p:plain

画像はお借りしました

 

f:id:bluemoonbell:20210109170657p:plain

画像はお借りしました

夜間は入園料がかかります

平日 

   大人  900円 

   中高生 600円

   小学生 400円

 

金・土・日・祝

   大人  1100円

   中高生  700円

   小学生  500円

 

綺麗だけど、ちょっとお金かかちゃいますね~

 

因みに、武蔵野森林パーク内いある森林カフェも隈研吾の設計デザイン

です(´▽`)

 

次回は、美術館の特別展示について、写真いっぱいでお届けします♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)