旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【埼玉県・所沢市】カラフルな御朱印と秘境感がいっぱい!実は住宅地の中にあるパワースポット 糀谷神社

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

 所沢駅からおよそ8kmくらい、西武ドームからもわりと近い場所にある糀谷神社(こうじやじんじゃ)へ行ってきました。

 

 

駐車場の話題モニュメントはトトロ?

神社には30台くらい止められる余裕のある駐車場があります。

駐車場には目的トイレもありますが、ウォシュレットでは無かったのが残念。

そして、ここで一番の注目は杉の枝はで造られた、結構大きなモニュメント。

この周辺は埼玉県みどりの森博物館で、トトロの森があります。

なので、これはやっぱりトトロでしょうか?

トトロよりはムックに見えるって言ったらいけないのでしょうか(^^;)

矢が刺さってるし
f:id:bluemoonbell:20210102210744j:image

帰宅してから、頂いた神社のご由緒を見たらトトロのイラストが描いてありました

糀谷八幡神社

駐車場から道路を隔てた場所に鳥居があり、階段を登ってきます。

綺麗な注連縄は見たところ、藁や稲では無くてナイロン製?

近くで見るとカーテンのタッセルの房のように見えてしまいました(スミマセン汗)

▼額扁が無地でした(゚д゚)!
f:id:bluemoonbell:20210102210949j:image

▼新年のご挨拶
f:id:bluemoonbell:20210102211001j:image

▼階段を登りきると左右に狛犬さん♪

逆光で1体(吽)の撮影は出来ませんでした。
f:id:bluemoonbell:20210102210758j:image

▼右側には手水舎がありましたが、現在は使用禁止になっています。

コロナの影響で、使用不可又は柄杓無しの手水舎が増えました。
f:id:bluemoonbell:20210102210813j:image

拝殿

創建は不明ですが、九州の宇佐、鎌倉の鶴岡から勧請された誉田別命(応神天応)を主祭神としています。

現在の神職は34代目なので古い神社である事は確かですね。

▼見えにくいですが、日の丸の竿の所に木彫りの龍がおりました。

糀谷神社・・・誉田別命応神天皇 家運隆昌、勝運、仕事運、防災、開運
f:id:bluemoonbell:20210102210830j:image

▼今年の干支、丑の絵馬が可愛いです。
f:id:bluemoonbell:20210102210840j:image

絵は可愛いですが、べるは牛が苦手です。

子供の頃に、親戚の家で飼っていた牛に、しょっちゅう威嚇されて怖かったのです。

境内末社

拝殿の向かって右隣に綺麗な浅間神社の鳥居があり、その向こうに3つのお社がありました。
f:id:bluemoonbell:20210102210850j:image

愛宕神社金毘羅宮の2社

愛宕神社・・・加具土命・大物主命・崇徳天皇 防火防災、武運長久

金毘羅宮・・・大名牟遅命 金運、医薬、商売繁盛、航海安全
f:id:bluemoonbell:20210102210901j:image

▼山神社、浅間神社八雲神社の3社

山神社・・・・大山祇命 農業、林業

浅間神社・・・木花咲耶姫 安産子安、疫病除け、夫婦円満

八雲神社・・・須佐之男 厄除け

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

▼気比神社

気比神社・・・仲哀天皇 無病息災、延命長寿、養蚕

f:id:bluemoonbell:20210102210921j:image

▼古いお札やお守りをお焚き上げする場所がありました。
f:id:bluemoonbell:20210102210932j:image

御朱印

授与していたのは2種類

まず1枚は、金泥の御朱印を頂きました。
f:id:bluemoonbell:20210103112415j:image

2枚目はお正月らしい華やかな、初詣限定の見開きの御朱印を頂きました。

神社の神紋である立葵は、鷹狩の途中に立ち寄った徳川家康公から賜ったものです。
f:id:bluemoonbell:20210103112423j:image

上記の2種類だけだったので、通常の御朱印っていうのは無いのかな?

▼たくさんのカラフルな御朱印は、見たところ月替わりのようです。

その他、神事ごとに限定の御朱印があるみたいです。

f:id:bluemoonbell:20210103143532j:plain

社務所は月に2~3回しか開いてないので、御朱印が欲しい場合は、確認してから参拝してください。

アクセス

駐車場にはマムシ注意の看板があったので、気を付けて下さいね(^-^;

最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)