ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
ラストアバスチンから2ヶ月目の診察も無事に通過できました。
血液検査の結果はまだまだLやHが多いものの、マーカーの上昇もなくホッとしました。
アバスチンの副作用で高血圧になり、なかなか下がりませんでしたが、ここ数週間では上が100を下回ることが増えて立ち眩みも多くなったことから、高圧剤を減らすことになりました。
いずれは全部止められるように、ぼちぼち努力していきます(笑)
10月にCTを撮ることになりました。
▼この時に最後のアバスチン(21回)が終わったらCTは半年に1度と言われたのに、今年になってから4月、7月、10月(予定)と3ヶ月に1回のペースです💦
2019年8月の告知から4年が経ちました。
最初の手術をして抗がん剤を開始したのが9月でした。
今、思い出すとあの状態でよく生きていられたと思います。
主治医と病院の医師・看護師の方にはほんとうに頑張って良くして頂き感謝しています。
家族には大きな負担を掛けてしまいましたが、協力して乗り越えることができました。友人たちはさりげない気遣いで、家から連れ出してくれて気分転換できました。
会えない遠い友人もLINEで応援してくれました。
そして、ブロ友さんのみなさんに励まされて頑張る事ができました。
みんな大好きです💕ありがとうございます。
まだまだ頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)