ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
雀岩へ行った後はお楽しみのランチです♪
きいちゃんが連れて行ってくれたのはリゾートっぽいお洒落なカフェでした。
FKUMI CAFE PALMIE
国道128線沿いにあるのですが、建物がちょっと奥にあって通りからは見えずらいです。
▼入口は通りに面していません。
白い壁とネイビーの窓枠が海っぽくていいですね。
▼カフェのロゴマーク
伊勢海老があしらわれています。
ここから車で2分ほどの所に大原漁港があって、そこで収穫できる伊勢海老は色艶が良く大ぶりで「伊勢海美」という名前でブランド化されています。
漁獲量日本一の高級ブランドですよ。
こちらのイセエビは金・土・日限定の提供です。
お洒落なカフェがたくさんあるいすみ市は、美味しい魚介が食べられるレスランや食堂も多いみたいです。
サザエ、タコ、イワシ、タイ、ヒラメ、ホウボウ、フグなどたくさんの魚が漁場に集まるんですね~♪
(ホウボウ好きです♡)
▼ワンちゃんと一緒に利用できるオープンテラス席
店内の様子
入店したらまずアルコール消毒をして検温。
コロナで検温は3回目。
熱があったらどうしよう?ってドキドキします。
▼これは客席側から撮った写真ですが、入ってすぐに雑貨を販売しているコーナーがあて、入口から中は見えないようになっています。
建物外観と同じく白を基調にした明るい店内。
▼素敵なソファー席
▼5人なので広い席へ
▼サーフボードが飾ってありました。
ここへ来る間にもサファーを見かけましたね~。
▼お水はセルサービス
▼ハーブ水はレモンだったのかな?
オーダー
▼みんなでchoiceマルゲリータ
みんなでシェアしました。
ようちゃんが「5つにカットしてもらえますか」と頼んでくれました。
始めてのお店でピザを注文するときはだいたマルゲリータ。
マルゲリータが美味しければ他も美味しい。
▼くうちゃんchoiceゼッポリーニ
くうちゃんがどうしても気なって食べたくてオーダー。
みんなに分けてくれました。
中身は無くて、青のりたっぷりのもちもちした揚げ物でした。
調べてみたところ、ゼッポリーニはイタリアの海藻いり揚げパンの事でした。
ピザの生地に海藻や具材を練り込んで揚げて、ワインのおつまみにするそうです。
▼ようちゃんchoiceタラコときのこの和風スパゲッティ
お味聞くの忘れてしまった。
美味しそうですね~。
▼くうちゃん&みいちゃんchoiceパルミエパンケーキ
ここで、このクリームは生クリームかチーズクリームなのかと疑問が?
見た目が固そう(たぶん泡立てすぎ)ですが生クリームでした(笑)
▼きいちゃん&べるchoiceミックスフルーツパンケーキ
2人でシェアしました。
写真で見るより大きくてボリュームがあり、一度にたくさん食べる事が出来ないべるは三分の一ほど残してしまいました。
パンケーキというよりホットケーキに近い感じでしたが、美味しかったです。
▼きいちゃん&べるchoiceスパゲッティミートソース
こちらも2人でシェアです。
パルメザンチーズがたっぷりかかっていて、ボロネーゼのようで美味しかったです。
こじんまりみえますが、そこそこボリュームありました。
前より食る量が減ってパンケーキを残してしまったのは残念だった。
飲み物は頼まなくて正解だった。以前なら必ずコーヒーを頼んでいたね。
+200円でランチに飲み物を付けられます。
おまけ
トイレがめちゃめちゃお洒落でした!
トイレの奥には個室があって、チラっと見ただけですが素敵そうでしたよ。
アクセス
国道126号線と465号線がぶつかる角にあります。
駐車場は広いです。
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~21:00
月曜日と火曜日はピザはお休みと書いてありましたが、大丈夫でした。
貸し切りの場合もあるのでお店のHPで確認してください。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)