11日と12日に宿泊したホテルをご紹介します。
画像は与那覇前浜ビーチ
- イラフsuiラグジュアリーコレクションのアッパーオーシャンビューのお部屋
- イラフsuiラグジュアリーコレクションのバスルーム
- イラフsuiラグジュアリーコレクションホテルのアメニティ
- ベランダにあるソファとテーブル
イラフsuiラグジュアリーコレクションのアッパーオーシャンビューのお部屋
ホテルへの希望で「眺めの良い部屋」とお願いしたら、4階のフロアになりました。
このホテルで一番多い客室がアッパーオーシャンビューで27室あります。
全56室で4階建て、一応最上階という事になりますね。
45㎡で定員が3名。今回は息子が来られなかったのでトリプルで利用しました。
部屋と別にバルコニーの広さが12㎡ありますす。
3人で使うには十分の広さです。
床はフローリングで、少しだけ柔らかくて、素足で歩いても痛くない優しい床です。
素材はなんだろうか。
イラフsuiラグジュアリーコレクションのバスルーム
めっちゃ広いですよ!!
浴槽も大きいですよ!!!
私の身長(158cm)よりあります。下手に体を伸ばしたら沈んでしまいます。危ないとこでした(笑)
部屋からバスルームが丸見えですが、ロールスクリーンがあって見えないように出来ます。
ただし。
ベッド側からの操作なので、入浴中を見たい人がいきなりロールアップする事は可能です(^-^;
ガラス張りのシャワールーム隣にトイレがあるので、誰かが入浴中、またはシャワー中だとトイレには入れないですね~。
因みに、トイレのドアはすりガラス(なんとなく誰かいるってわかる)で鍵はありません。
スイングドアでどちらにも開きます。結構しっかりして重いのでなにかの弾みで開くことはないので安心してください。
我が家の決まり事ができました「トイレに入るときは声掛けを!」
イラフsuiラグジュアリーコレクションホテルのアメニティ
写真がボケボケですみません(^-^;
ヘアゴム、ネイルボード、マウスウォッシュ、ソーイングセットなど、定番品からこんな物までと思うようなものが揃っています。
バスアメニティはルメードゥ。
ホテルのスパで使われている所が多いようです。
わたし、こういうの疎いのでよく分かっていませんが、良いもののようです。
部屋には素敵なクッキーとチョコレート、それにお水が人数分用意されいました。
お水は頼めば追加で貰えるようです。
ドアをノックされて出たら、「お水はいかがですか?」と聞かれた事もありました。
コーヒーは、私には濃かったです。一つで2回抽出して1杯として頂きました。
部屋のスリッパはしかっりした作りでふかふか。
ホテルロゴの入ったビーチサンダルも用意されていました♪
ビーチサンダルは去年処分したので丁度良かったです♪お持ち帰りしました(*^^*)
ベランダにあるソファとテーブル
ここで景色を眺めながら淹れたコーヒーをゆっくり頂く。
なんて贅沢で気持ち良いんでしょう。帰りたくない~~。
ホテルの庭はまだ木々が若く、芝生も植え付けたかたちがはっきり分かるくらいです。
数年たってもっと成長したら、もっと心地良い空間になるでしょう。
イラフsuiラグジュアリーコレクションに泊まって気づいた事
1、タオルは4種類あり
高級ホテルらしくふかふかで気持ち良いけど、通常のフェイスタオルの大きさの物がありません。
体を洗うボディタオルが無く、ふかふかタオルで体を洗うのは大変なので、持って行く事をお勧めします。
2、スキンケア用品はありません
温泉など大浴場付きの旅館やホテルには部屋にも用意されいるけど、ここにはありませんでした。
使い慣れた基礎化粧品を持って行くといいですね。
3、ナイトウェアはワンピースタイプ
最近のホテルはこのタイプが多いです。
タオルとバスローブ同様に、とても厚手で肌ざわりが良いので、着心地はとても良いです。
私の身長でふくらはぎくらいの長さ。主人は下にはく、ハーフパンツとか持ってくれば良かったと言ってました。