ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
以前から気になっていた中華屋さんへ行ってきました。
創作中華萬福
中華で萬福という店名は個人経営、チェーン店など日本全国にあるようで、ここは千葉県内に数店の店舗がある中華屋さんの新しくオープンしたお店です。
始めに、、、、店名に創作って付いてますが、創作感はありませんでした(笑)
▼外観工事か何かやってました。
▼中華屋さん、って感じ。
▼入ってすぐにソファ席
▼案内されたのは奥のテーブル席で、掘り炬燵の席もあるようです。
メニュー
メニューがめちゃくちゃ沢山あります。
▼お昼のランチメニューが殴り書きのところを見ると日替わりなのかしら(笑)
ランチなので当然ライスが付くと思いますが、+200円でラーメンもセットに出来るんですね。
▼ライス・スープ・デザート・お新香付きで、ライスとスープはお替り自由
よだれ鶏がありますね。
先日スターシェフのお店で初めて食べて美味しかったやつです。
ここのお店のはどうかな?(*´▽`*)
▼上記を同じ条件のランチセットです。
ラーメンの餃子と半ライスをセットに出来ます。
▼こちらラーメンセットのメニュー
ラーメンとご飯物がセットで950円て安いですよね。
そして驚きの事実が・・・(;・∀・)それはのちほど
▼アルコール類も豊富です
お酒1杯と冷菜・温菜から小皿2つ選んで990円。
普段お酒を飲まないので安いのかちょっと分かりません(^-^;
▼飲み放題メニューです。
大人、高校生、中学生、小学生、料金がありますが・・・・勿k論ソフトドリンクだから果たして安いのか?
お酒を飲む大人なら絶対安いですね。
幼児は無料・食べ残しは1皿につき500円の追加料金・お持ち帰り不可・延長不可
お酒飲まないべるにはメリットなさそうです。
食べ放題メニューはどれもガッツリこてこて系なので、胃腸の丈夫な方におススメです。
オーダー
今回はべるの他、娘、父(87歳)と3人で行きました。
父「ラーメンがいいかなぁ」
娘「あんまりお腹空いてないから、ラーメンセットを頼んで分けようよ」
という提案で
▼父&娘choice 担々麵と麻婆丼セット(ご飯物大盛無料)950円
担々麺の肉味噌が乗ってませんが「要らない」の一言でべるのご飯に乗せられて、ただの辛い醤油ラーメンになりました(;''∀'')
ここで驚きの事実
ラーメントセットで娘が選んだ麻婆丼は普通サイズでした。
写真では分かりずらいと思いますが、結構なボリュームです
これ無料だからって大盛にしたらどうなるの(汗)
▼べるchoice ナスとカキのオイスターソース炒め 950円
大好きな茄子と牡蠣という黄金の組み合わせで即決定!
牡蠣がたくさん入っていて驚きました。
▼餃子4個250円✖2皿
注文ば2人分だったので餃子を単品で注文しました。
4個入りを2皿のはずが何故か10個・・・・・。
この餃子も大きくてべるは3個しか食べれませんでした。
最初は食べると言ってた父が食べなかったので、残りは娘が頑張って食べました^^;
ランチはとてもお得でお腹いっぱいになります。
凄くこってりなので、たまにだったらいいかなと思います。
メニューは一緒なのか、次は違う店舗に行ってみようかな。
アクセス
駐車場は平日行った日のお昼はすぐに満車になりました。
営業時間は11:00~15:00
17:00~23:00
テイクアウトも出来るみたいです。
▼昨日は記事にタイトルを付けないでアップしちゃいました^^;
ちゃんと付けました
最後までご覧いただきありがとうございます(*^-^*)