旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【千葉】鋸山 日本寺 見どころ満載でも覚悟が必要

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

鋸山登山からの続きです。

www.bluemoonbell.work

鋸山日本寺

 

日本寺は約1300年前に聖武天皇の勅詔を受けて開かれた、関東最古の勅願所です。

鋸山の南斜面10万坪が境内で、散策をしながらお参りが出来ます。

拝観時間:8:00~17:00

拝観料 :大人 700円・子供 400円  

     30名からの団体割引もあります

以前に全エリアを歩いた事があるのと、今回は登山後だったので、山頂エリアと羅漢エリアのみ歩きました。

ほぼ全てが階段

と言っていいほどの道で、ロープウェイで山頂まで行って本殿を参拝する場合、帰りは40分くらい山を登る事になります。

地獄のぞきまで行かないで、観音堂や本殿、大仏を拝観するのなら、鋸山自動車道を通って東口管理事務所から入るのがいいと思います

保田駅から徒歩で表参道へ行く場合は、45分くらいです。

ご本尊の大仏様は座像としては、石像総高31mで日本一の大仏さまです。

f:id:bluemoonbell:20201002152201p:plain

百尺観音

鋸山登山道の車力道を登り切りると、日本寺の北口管理所(金谷下山口)に着きます。

こちらで拝観料を払うと上記の案内図が貰えます。

入ってすぐにあるのが百尺観音さま。

世界戦争戦死病没殉難者供養と交通者供養の為、石切り場跡に昭和35年から始まって41年完成した彫刻です。

東京湾周辺の航海、航空、陸上交通の安全を守る。

 

写真を撮るスポットになっているらしく列が出来ていて、記念撮影をいている人が写り込じゃうので、足元は撮れませんでした。
f:id:bluemoonbell:20201001124704j:image

▼北口管理事務所から山頂展望台方面へ
f:id:bluemoonbell:20201001124719j:image

地獄のぞき

北口管理事務所の人が

「昨日(4連休3日目)は1時間半待ちだった」

と言ってた地獄のぞき。

いや~凄い人でしたよ。

実は45分位並んでリタイアしました(苦笑)

割と進むかなと思ったのも最初のうちだけで、誘導する人もいないわけだから時間なんてあってないようなもの。

あと1時間以上は掛かりそうだと判断してリタイア(判断が遅かったね)。

前に来た時に見てるしまあいいか~って。

▼山頂展望台から地獄覗きをパチリ。

鋸山は低山なので、高山の山頂の絶景とはまた違う景色で、突き出した岩の先から100m下を見るというスリルのある景色です。
f:id:bluemoonbell:20201001124740j:image

リタイアして来た道を戻ったらさらに列が伸びていて、最後のここから3時間以上かかるのではっていうくらい並んでました。

鋸山はいつからそんなに有名になったのでしょう。

▼山頂展望台から保田方面
f:id:bluemoonbell:20201001124800j:image

千五百羅漢

羅漢エリアは結構広いくて歩きます。

どこも全部広いんですけどね。

前に来た時は往復歩いたんですよね。信じられない(~_~;)
f:id:bluemoonbell:20201001124838j:image

▼あんな場所にも羅漢像

ズームで撮ってます。望遠欲しいなー。
f:id:bluemoonbell:20201001124904j:image

▼ここにも
f:id:bluemoonbell:20201001124923j:image

▼以前と比べてだいぶ修復されているようですが、まだ頭と胴体がバラバラ。
f:id:bluemoonbell:20201001124945j:image

▼頭と胴体の色が違うのがあったりして・・・・・
f:id:bluemoonbell:20201001125001j:image

▼前はね、人がいなくて寂しい雰囲気満載だったので、どこか不気味さがありました。

今回は全体的に綺麗になってるし、観光客が大勢いるのでそれは感じませんでした。
f:id:bluemoonbell:20201001125016j:image

(実は、べるは羅漢像はちょっと苦手だったりする(汗))

維摩

この後ろに聖徳太子象があります。
f:id:bluemoonbell:20201001125035j:image

▼見過ごしそう
f:id:bluemoonbell:20201001125050j:image

▼こんな感じの石段がずっと続く
f:id:bluemoonbell:20201001125108j:image

奥の院無漏窟
f:id:bluemoonbell:20201001125123j:image

羅漢エリアも全部回れたわけではありませんが、登山後の無理は禁物なのでここまで。

修復されて以前と変わっているので、今度は大仏エリア、中腹エリア、表参道エリアを参拝したいです。

▼下山はロープウェイで

昔ながら硬い切符にハサミを入れてくれました。
f:id:bluemoonbell:20201001125138j:image

本日もお付き合いありがとうございました(*^^*)