こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
前回はアクアリウム品川の1階エリアをご紹介しあみた。
www.bluemoonbell.work
今日は2階のエリアをご紹介します。
ザ スタジアム
2階への階段を昇って一番最初にザ スタジアムへ着きました。
360°どこからでも見る事のできるショースペースです。
主に、カマイルカ、バンドウイルカですが、1頭飛びぬけて大きな姿が目に飛び込んできました。
沖合の生息するゴンドウクジラ、オキゴンドウです!
オキゴンドウはシャチモドキと言われ、イルカや小型のクジラ類を捕食する生き物です。
それが、イルカとショーするんですよ(@_@;)
ショーの20分前に行きましたが、ほぼ満席。空いているのは前のほうの席ばかりです。
その席も始まる前には埋まりました。
場内アナウンスでは、「前から3列は水しぶきを被ります。イルカ達の調子が良ければ4列目も濡れますよ~。今回は更にクジラの仲間がいるので5列目くらいまでは水が飛ぶかもしれません。」との事でした。
オキゴンドウはいつも出演しているわけではなさそうです。
今回、こちらのショーを見たのは2度目です。
前回とプログラムの内容が違うので楽しめました。
調教師を乗せたイルカがプールを回りるのが、凄いスピードで驚きました。
人間がイルカに乗れるという事も驚きます。
スモークを炊いたりして演出も凝っていますよ。
夜はNAKEDのプロジェクションマッピングの演出で、更に楽しめるようです。
イルカ達に祝福されてウエディング
こちらのスタジアムでは結婚式を挙げる事が出来ます。
品川プリンスホテルの挙式プランの一つで
ハートフルドルフィンウエディングと言います。
イルカ達がスペシャルパフォーマンスでお祝いしてくれますよ。
ワイルドストリート
ゴマフアザラシ、ペンギン、オットセイ、カワウソが見られるエリアです。
カワウソは可愛かったですよ(*^^*)
写真は・・・・ペンギンのお腹しか撮っていませんでした(;・∀・)
アクアジャングル
古代魚の大きな水槽があり、エリアも熱帯雨林のような造りになっています。
大きなピラルクがたくさんいて、悠々と泳いでいます。
ちょっと圧倒される水槽ですね。
旦那君「川に入ってこんなのいたら、口から泡吹いて死ぬ」だそうです(~_~;)
ピラニアがうようよいます。
小さいピラニアはペットショップで見かける事がたまにありますが、こここまで大きいとほんと怖いですよね。
顎が凄く丈夫そう(^-^;
いっぱいいるよ~。
このエリアでは他に、イグアナやカピバラにも会えます。
カピバラには餌をあげる事も出来ますよ。子供たちに人気でした。
カピバラは毛が堅そう~。
リトルパラダイス
色とりどりの熱帯魚や鮫などの9個の水槽が、定期的に内容を変えて展示されます。
写真をもっと撮りたかったんですけど、夏休みという事もあって大変混雑していました。
後の人が待っているので、なかなか水槽の前を陣取れません。
海亀さんは夢中で何かを齧っていました。
もちろん、みんな大好きカクレクマノミ(ニモ)やナンヨウハギ(ドリー)もいますよ(*^^*)
ワンダーチューブ
天井から光が差し込む20mの海中トンネルです。
世界で唯一ドワードソーフィッシュが展示されている水槽です。
東日本ではここだけで見られるナンヨウマンタなど約10種類のエイがいます。
他は動きが早くて撮れませんでした。
のこぎり部分が体に当たったマンタ(エイ?)は、凄いスピードで逃げて行きましたよ(笑)
海中トンネルがバージンロード
こちらのエリアでも、水族館を貸し切って挙式が出来ます。
まるで海中で結婚式ですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
品川プリンスホテルの施設を利用すると、アクアパークの入館料が10%offになります。