旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【埼玉県・深谷市】まち遺し深谷『七ツ梅酒造跡』へ再訪・フルクル ランチ&カフェで昼食

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

 

今年の6月5日、旦那君たっての希望で、埼玉県深谷市にある七ツ梅酒造跡へ再訪しました。

前回の訪問はお正月だったので、定休日でひっそりとし敷地内を見て回りました。

今回は営業しているお店もあって、まばらですがお客さんも来ていました。

 

そして、息子と現地待ち合わせをしたのですが、時間に遅れてしまって既に息子は「全部見た」と(;・∀・)

敷地が狭いので全部歩いてしまってました。

 


では、気を取り直していざ敷地内へ。

旦那君が「一度ここで映画を観てみたい」という、深谷シネマです。

しかしここまで映画を観に来るのは現実的ではありません。

そして、べるの好みの作品の上映は・・・・・
f:id:bluemoonbell:20241229142359j:image

 

画像はお借りしました

※HPからお借りした店舗図ですが、更新されてないようです

f:id:bluemoonbell:20241229142408j:image

 

▼手前はビンテージショップ、その奥はコーヒーショップ。
f:id:bluemoonbell:20241229142416j:image

 

からんころん洞というお店

人が少ないのでどのお店も入りずらさがありますが、ここはお客さんが入ってました。

▼スパイスチャイが好きなのはべるだけなのでパスでした。

焼菓子や雑貨の販売もあるみたいです。
f:id:bluemoonbell:20241229142428j:image

 

蔦が良い感じ。
f:id:bluemoonbell:20241229142438j:image

 

全面に這っているよりこのくらいがいいです。
f:id:bluemoonbell:20241229142447j:image


酒造の煙突、手前右側は本屋さん。

古本屋さんです。

f:id:bluemoonbell:20241229142647j:image

 

前は無かったブランコがありました。

まだ新しく綺麗でした。

左に少し写り込んでるのは息子(笑)
f:id:bluemoonbell:20241229142654j:image

 

▼電気の傘のレトロ感がいいです。
f:id:bluemoonbell:20241229142701j:image

 

▼占いのお店。
f:id:bluemoonbell:20241229142817j:image

 

▼鬼瓦・表札の工房で体験教室もやっています。

日本レンガを復活させる活動をしています。
f:id:bluemoonbell:20241229142825j:image

 

紫陽花が咲き始めていました。
f:id:bluemoonbell:20241229142832j:image

 

 

せっかくなのでここでランチを頂きましょう。

確か以前はもんじゃ・鉄板焼き屋さんだったはずだけど、食堂になっていました。

オープンが4月3日だったので、2ヶ月たっていました。
f:id:bluemoonbell:20241229142954j:image

 

玄関で靴を脱いで廊下の奥にある和室に案内されました。
f:id:bluemoonbell:20241229143003j:image

 

▼ランチは2種類
f:id:bluemoonbell:20241229143011j:image


f:id:bluemoonbell:20241229143018j:image

この他、お店のチラシには軽食、デザート、アルコールメニューが載っていましたが、お昼時間に提供されているのかは分かりません。

 

旦那君choice 日替わりランチ

この日はピーマンの肉詰めでした。f:id:bluemoonbell:20241229143146j:image

 

べるchoice 揚げ出し豆腐f:id:bluemoonbell:20241229143155j:image

 

深谷とうふ工房の揚げ出しと野菜の素揚げ。
f:id:bluemoonbell:20241229143204j:image

 

ポテトサラダ、出し巻き玉子、ズッキーニ

どれも美味しく頂きました。
f:id:bluemoonbell:20241229143211j:image

 

息子はというと、豆腐が嫌い、ピーマンが嫌いで「コーヒーだけでいいかな」

外のメニューボードに、日替わりメニューの内容も書いてあれば良かったです。

べる「ごめんね、後で何処か寄ろう」と話していたら、お店のほうでアジフライ定食を用意してくれました。

助かりました。

ありがとうございます。

フクフル食堂(@fukufull_shokudo) • Instagram写真と動画

▼前回の訪問は確か1月2日だったと思います。

www.bluemoonbell.work

アクセスは上の記事をご覧ください。

もし、行ってみようと思った方は、店舗の営業日と時間はバラバラで、休日も多いので気を付けてください。

七ツ梅 (七ツ梅酒造跡)へようこそ | 埼玉県深谷市 | 一般社団法人まち遺し深谷 公式ホームページ

 

最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)