ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
七ツ梅酒造跡まで来たならば、同じ深谷市内の花園フォレストへ行かねばなりません(笑)
しかも毎月第一水曜日はパンの日で、全品20%Offなのです。
今回で4度目の訪問。
6月という事でバラはもう終り、いつもタイミングが合いません。
ローズガーデンの葉は元気に茂ってますが、花はチラホラ見える程度。
満開ならさぞ見事なアーチでしょう。
因みにbellの庭のつるバラは、先週やっと誘引が終りました。
今年は異常に暑かったので、ランブラーも異常な伸びっぷりでたしよ(;・∀・)
大変だったけど、その分来春が楽しみです♪
▼アーチの中ほど、まだ残っていたバラがありました。
▼これはHT、たぶん2番花ですね。
▼上とは別のバラでたぶんFLかな。
ここは赤系統のバラが多い印象。
▼黄色もいいですね。
花園豆腐の隣にあった以前はイートインコーナーだった場所が、中華屋さんになっていました。
▼ご飯と餃子のセット540円はかなりお得ですね。
お客さんも結構いました。
お昼は食べたけど、深谷ねぎの餃子は食べてみたい。
というわけで、深谷ねぎみそ餃子1人ン前をテイクアウトして3人で食べました。
一番の目的はデニッシュパンでした。
今回、上里カンターレに行ってみようか迷いましたが、デニッシュパンの販売がありません。
上里カンターレは第3水曜日がパンの日です
なので、値上がりして物凄く高くなってしまったデニッシュパンを、少しでも安い花園フォレストで購入したかったんですけど、、、、、。
なんと売り切れでした(>_<)時間は午後1時半。
早すぎる~。
▼フィナンシェ、スティックパイ、豆乳バームクーヘン(ミニ)、パスタスナックを購入しました。
全体的に値上がり、お菓子の種類も少なくなったような?
たまたまだったのかな?
近くまで行った時はまた寄りたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)