

よく伸びたつるに、可愛らしい白い花をびっしりと咲かせていた「クイーン・オブ・ザ・ベルイウムス」
放射状に自由に枝を伸ばしたレダは、雨痛みが目立っていました。
その中で3輪ほど枝変りのピンクレダが咲いていま

***ロサ・ムルティフローラ・キャサイエンシス

***和音

***ブルーリバー

***マンダリン

***ゴールデン・ハート

今年は花が咲かなかったので、バラ園で香りを堪能してきました♪
最近になって一口にブルー香と言っても、濃さや軽さやいろいろある事が分かりました。
その中でもやっぱりこの薔薇の香りが一番好き!

***ウーメロ
ER誕生に貢献した品種として有名な薔薇ですね。
やはり巻き巻きで華やかです。



ほどよいカップを長く維持する花持ちの良い薔薇ですが、その退色具合から出るグラデーションは好みが分かれる所でしょうか。この日、「これはちょっと〜」と言う来園者の声えを聞いたので、、、。
私は好きですよ♪

***ピンク・サマースノー
とにかくいっぱい咲いていて見事!それに可愛い!!
普通のサマースノーもそうですが、一期咲きじゃなかったら・・・と思う薔薇です。


***ジャスミーナ

***ブルー・マジェンダ
そして最後に、こんな風に咲いてるのを見たのは初めてです。なんて素敵なグラデーションなんでしょう!
いつもこういう咲きかたなら欲しいけど、そうじゃないものね〜。
