2012-06-22 ■ bellの庭と家庭菜園 タチアオイ 赤い一重と思っていたのも八重でした。 そしてピンクの八重が咲きました。一年過ぎるとどれがどれなか分からなくなっています。 記憶力が・・・危険です(苦笑)。 クラリーセージ とても大きな株になりました。 立派な花穂をたくさん立ち上げましたが、台風に耐えた今はくたびれています。 甘い香りと陶酔作用があり、古代ケルト人は宗教的儀式の時に服用したとか。 こぼれ種でどんどん増える強健さです。 ラベンダー 14年間庭で咲き続けたラベンダー。 その幹は幼児の腕ほどになり、背丈(花穂を含む)が私を越えたので、更新する事にしました。 2本挿し木をして、1本は友人の庭へ養子に。 シルバーグリーンの葉に、花茎は60cmほどになります。香りが強く、風にのって周囲に香るほどです。 まあ、そうなるまでに、また数年かかるのですが。