昨日は母の日でした。
左写真は、娘と息子からプレゼント。
息子からは、ナルニアのトランプとスノードームのキーホルダー。両方とも息子が懸賞で当てた非売品です。
それから、見えにくいですが、手作りのカレンダー。5〜12月分で、裏には1枚1枚、ナルトのキャラが描かれています。
娘からは、フルーツジャムの小瓶2つ、紅茶の茶葉、そして下の爪楊枝入れです。
体の部分を持って上に持ち上げ、戻すと楊枝を一つ持ち上げてで出来ます。
アイデアですね〜。
これを見て息子が「○○だって、お金があればもっといい物をプレゼントできるのに...」
「お金じゃなくて気持ちが嬉しいんだよ。カレンダーは手作りだから、世界に一つのオリジナルだものね!」
2人ともありがとう♪
そして、そんな息子は今日は陸上大会です。残念ながら0.1秒の差で選手(ハードル)にはなれなかったけど、補欠として隣市の競技場に行きました。
陸上をやっている子が全員行けるわけではないので、お弁当を持って、バスに乗って、ユニフォームを着て、一緒に行けるだけでも嬉しかったようです。朝からかなりハイテンションでした(笑)