旅のRESUME

当ブログでは、アフェリエイト広告を利用しています

【成田空港~福岡空港】福岡帰省旅行①想定外の初日&『鯛塩そば 灯花』@ラーメン滑走路FKU

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

なかなか多忙な3月をすごしております。

 

ですが、予定通り3月11日~14日、3泊4日で博多へ帰省してきました。

1年3ヶ月ぶりの九州です。

2時間前に到着してチェックインを済ませたものの、なんと1時間半の遅延。

お昼に福岡へ着いてお昼を食べる予定だったけど、コンビニでおにぎりを買って搭乗し、機内サービスのコンソメスープとアップルパイ(パン)を食べました。


f:id:bluemoonbell:20250318150000j:image

天気が悪かったので空からの景色は雲ばかり、富士山も反対側でした。

う~ん、行先で飛行ルートが変わるのよね。

 

 

機内で食べたけど2時過ぎに到着したらやっぱりお腹が空いている、というわけでジェノバラーメンを食べようとラーメン滑走路へ行きました。
f:id:bluemoonbell:20250318150014j:image

前回食べた、ラーメン海鳴のジェノバラーメンが絶品でした!

www.bluemoonbell.work


f:id:bluemoonbell:20250318150026j:image

前回から3店舗が入れ替わっており、一風堂が入ってました。

写真は一風堂ではありません(^-^;

 

鯛塩そば 灯花

ジェノバラーメンを食べるつもりが、ここのメニューに引き寄せられました。


f:id:bluemoonbell:20250318150039j:image

 

光ってしまって見にくいですが、ラーメン、つけ麺、まぜそば、お茶漬けがあります。

引き寄せられたメニューは、明太子まぜそば
f:id:bluemoonbell:20250318150051j:image

 

入口で食券を買い、テーブルに案内されました。

1人用カウンターもあって、時間のせいか空いていて良かったです。

一部店舗は行列できてました
f:id:bluemoonbell:20250318150101j:image

 

▼一応、色紙は撮影した。

でも、誰のか分からない^^;
f:id:bluemoonbell:20250318150223j:image

店内は木を使っていてカフェのようなお洒落な内装でした。

 

▼明太子まぜそば

麺は太めで味がついています。

鯛のほぐし身にめんたい、温泉卵がトッピング。

左に少し写っているポットに鯛出しが入っていて、好みでかけて食べます。
f:id:bluemoonbell:20250319114839j:image

塩味が濃く凄く塩分を摂った感じ。
鯛出しをかけたら食べやすけど、さらにしょっぱくなりました。

美味しいけど、完食ならず。

次は迷わずラーメン海鳴に行こうときめました。

 

 

さて、今回の宿泊ホテルは天神で取りました。

旦那君は天神でバイトをしていたことがあり

「天神なんて近いよ」というので決めたのですが、ホテルまで地下街を歩く歩く。

私も天神は2度目ですが、外を歩いたのは初めてで遠いわー。

 

ホテルに着いたのは3時半すぎ、疲れたので出掛ける予定をやめて部屋でまったりしたのでした。

実家が博多駅の近くなので、前回は駅から歩いていけるホテル。

▼前回のホテルはとても狭かったです。

www.bluemoonbell.work

今回はどこもいっぱいで、条件に合うホテルが見つかりませんでした。

スイートとかなら空きがあったのですが、、、、

そして、例外なくホテル代が高騰しています。

ビジネスでも高いです。

 

www.bluemoonbell.work

最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)