旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【群馬県・甘楽郡】明太好きと明太嫌いが『めんたいパーク群馬』へ行った話し

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

 

めんたい大好き息子と大嫌い娘と一緒に、めんたいパークへ行きました(笑)

 

博多出身の旦那君は普通に食べます。

朝食に、納豆、のり、焼鮭があるような感じで、毎朝食卓に焼明太が出ていたそうです。

以前は、東京の人間が「生で食べるを信じられない!」と言ってました。

今は生でも食べます(笑)

 

記念撮影用にスポットですね。
f:id:bluemoonbell:20241225131438j:image

 

初めて行ったのは、旦那君と2人で大洗のめんたいパークへ。

2022年でした。

www.bluemoonbell.work

▼いちごラーメンにチャレンジの、深作農園に行った帰りに立ち寄りました。

www.bluemoonbell.work

建物の雰囲気とか外観はほぼ同じです。

オープンは2022年なのでまだ新しいほうですね。
f:id:bluemoonbell:20241225131448j:image

 

これでもかっ!というめんたいメニュー。
f:id:bluemoonbell:20241225131457j:image

 

▼めんたいタワーというかツリーというか(笑)
f:id:bluemoonbell:20241225131505j:image

 

▼めんたいキャッチャー

明太フランスラスク(左)と明太子コーンスナック(右)

無駄は労力は使いたくないので、こうのはやりません。

ゲーム音痴です^^;
f:id:bluemoonbell:20241225131513j:image

 

▼入ってすぐ、大洗もこれありました。

すぐに息子の手が伸びます。
f:id:bluemoonbell:20241225131523j:image

 

▼販売品コーナーもほぼ同じラインナップ。
f:id:bluemoonbell:20241225131531j:image

 

▼ドレッシング&マヨ系は間違いなく美味しいと思いますが、スーパーのほうが安いと思ってしまう自分がいます。
f:id:bluemoonbell:20241225131706j:image

 

▼つぶつぶランド、行ってみましょう。
f:id:bluemoonbell:20241225131715j:image

 

▼写真では伝わりにくいと思いますが、真っ赤なライトにキラキラミラーボールで派手は空間でした。

ベビーちゃんが目をまんまるくしてました(笑)
f:id:bluemoonbell:20241225131724j:image

 

▼アメコミチックなイラストで、めんたいの生みの親、スケソウダラいついて学べます。
f:id:bluemoonbell:20241225131731j:image

 

▼恋をしたり縄張りを守ったりと忙しそうです。
f:id:bluemoonbell:20241225131738j:image

 

ちょっとした遊具がありました。
f:id:bluemoonbell:20241225131746j:image

 

本気で遊ぶべる家。

一番向こうは婿君で、ベビーちゃんは寝てます。
f:id:bluemoonbell:20241225132154j:image

 

▼こういうの、昔流行りました。

これは簡単でした。
f:id:bluemoonbell:20241225132204j:image

 

▼小さい子供が喜びそうなやつ。
f:id:bluemoonbell:20241225132211j:image

 

▼めんたい豆知識コーナー。
f:id:bluemoonbell:20241225132218j:image

 

▼めんたいレシピいろいろ。

日本人は料理を美味しくアレンジする天才ですね!
f:id:bluemoonbell:20241225132336j:imageこのはんたい側に工場のラインが見える見学コーナーがあるのですが、この時間(この日?)は稼働していませんでした。

 

平日のメリットは空いている。

デメリットはやってない(休み)ですね(。-_-。)

 

 

こちらはフードコートです。
f:id:bluemoonbell:20241225132346j:image

 

婿君choice 牛乳ソフトコーン

婿君には明太ソフトを期待したのですが、普通のを選びました。
f:id:bluemoonbell:20241225132353j:image

息子べるchoice 明太豚まん

記事に明太が練り込んであります。
f:id:bluemoonbell:20241225132401j:image

 

旦那君choice たらこおにぎり

何故ここで、明太では無く焼きたらこを選んだのかは謎です。

そして写真を撮ってなかったので、おてふき写真を(笑)
f:id:bluemoonbell:20241225150811j:image

▼「かわばんち」のおにぎりが美味しかったので、ここでも食べたくなったようです。

www.bluemoonbell.work

そして、つづく

最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)