旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ

ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。

1回で終わるかと思った記事が、思ったより写真をたくさん撮っていて、2回、3回となりました。

撮影OKだと撮っちゃいますね~(^-^;

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

前回からのつづきです。

 

▼「地球の生いたち」の最後にあった人類の進化です。
f:id:bluemoonbell:20240510115018j:image

▼各展示室の他に、天井にいろいろ吊って展示してます。
f:id:bluemoonbell:20240510120345j:image

マンボウ

昔、鴨川シーワールドで、驚くほど大きなマンボウを見たことがあります。

ほぼ動くことが出来ないような狭い水槽(マンボウにとって)の中で、かわいそうと思いました。

今はそれほど大きな個体では無く、改善されているようですが、、、。
f:id:bluemoonbell:20240510120357j:image

▼日本オオカミ
f:id:bluemoonbell:20240510120407j:image

▼ヤマネコ
f:id:bluemoonbell:20240510120416j:image

 

3・自然のしくみ

森や水の中でたくましく生きる、生き物たちの暮らしを見る展示です。

▼足元に広がる土の中に生きる土壌動物を100倍に拡大した、ジオラマ世界。
f:id:bluemoonbell:20240510120427j:image

落ち葉が腐葉土になって、土が良い感じに団粒化しています。

ガーデニング好きとしては目がいく部分(笑)フカフカよね~。

 

▼オオイレコダニ

たくさんの生物がいましたが、みんなキモイのでこれだけにします^^;

ダニの仲間です。脚がたくさんあるのは嫌ぁぁぁ!!
f:id:bluemoonbell:20240510120435j:image

▼キツツキ骨格標本
f:id:bluemoonbell:20240510120444j:image

森林のジオラマがあって、いろんな動物、昆虫、微生物の展示があります。

▼日本の森に生える樹木の葉の標本。
f:id:bluemoonbell:20240510120452j:image

▼みんな大好きな桜の花の仕組み。
f:id:bluemoonbell:20240510120500j:image

日本には10種類の野生の桜があるそうです。

▼オオシマサクラ
f:id:bluemoonbell:20240510120509j:image

 

河川・湖沼・海の生態系の水槽とジオラマ

▼ウグイ
f:id:bluemoonbell:20240510120518j:image

イワナ
f:id:bluemoonbell:20240512111715j:image

カムルチー
f:id:bluemoonbell:20240510120526j:image

▼世界で唯一、強酸性の湖に生息するウグイがいます

www.bluemoonbell.work

▼ミツクリサメの模型

1890年代に相模湾で発見されました。

長い吻(鼻先)を持ち、顎が突き出て歯がむき出しになっていう顔付きから、欧米では悪魔のサメと呼ばれています。
f:id:bluemoonbell:20240510120745j:image

 

美ら海水族館にミツクリサメの剥製が展示されていました。

表示名はゴブリンシャークです。

www.bluemoonbell.work

▼海底探索シュミレーション

潜水艇いばらきに乗って、海底を探検しながらクイズに挑戦します。
f:id:bluemoonbell:20240510120802j:image

4・生命のしくみ

顕微鏡でしか見る事が出来ないミクロの世界を体感する展示。

虫、それも蝶がたくさんなのでほぼパスです(・_・;)

▼なかなかシュールな展示でした。

それぞれの目の見え方を体験できます(笑)

バッタは複眼、魚はが魚眼、猫ってあまり見えない?
f:id:bluemoonbell:20240510120812j:image

▼キツネが可愛いく撮れました。

ガラスに穴が開いていて触ることができます。
f:id:bluemoonbell:20240510120823j:image

隣にある狸は触りませんでした(^^;

 

5・人間と環境

茨城に自然環境と絶滅危惧種について、これからの地球についてがテーマの展示です。

6・ディスカバリープレイス

地学・動物・植物を通して自然を知るコーナー

菌や苔なども紹介しています。

 

 

5と6辺りで父が飽きてしまいました。

そして、情報量が多くてべるの集中力が切れました(-_-)

 

博物館は楽しいけど、一度に全部見るって大変です。

機会があればまた行きたいと思います。

 

企画展・恐竜VS哺乳類

化石から読み解く進化の物語。

こちらの展示は撮影NGなので写真はありません。

恐竜の展示台は青、哺乳類の展示台は赤になっていて、分かり易かったです。

恐竜かと思うような哺乳類の骨格があったりして、面白い展示でした。

画像はお借りしました

▼道の駅常総茨城県自然博物館は、車で30ほどです。

www.bluemoonbell.work

www.bluemoonbell.work

 

最後までご覧いただきありがとうございます(●'◡'●)