ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
今日は、弱小ブログのアクセスが急に伸びて焦った5月の出来事です。
4月にちょっとばかりアクセスが伸びて「もしかしたら1万PVいくかも(ウキウキ♪)」だった事がありました(笑)
▼さくらの山公園の記事が検索されて、アクセスが増えてもしかして~なんてちょっぴり期待してましたが、すぐに平常運転に戻って1万PVには届きませんでした(^_^;)
ところが5月5日に、いつもの10倍以上アクセスが増えてびっくりしたのです。
調べてみとところ、前日にアップしたこの記事がGoogleから80%アクセスされていました。
5月7日と8日には15倍以上のアクセスがあり、何が起こったのか、、、、、。
ランチの記事でそんなに?(;・∀・)と思ったら、今度はこちらが90%超えました。
普段は2~3%くらいのページCTRが7%~8%もあって、スパムアクセスかと焦り出ました。
でも、その後緩やかに減少して元に戻ったので、偶然にも2つの記事がGoogleのおススメか何かに表示されたのだと思います。
過去に2回、スマートニュースに取り上げてもらいましたが、今回はその比ではありませんでした。
この機会にどんどん更新とリライトをしようと思ったら、寝込んでしまったのでした(^_^;)
平常運転に戻ってこのまま平穏に5月が終わると思っていたら、Googleからポリシー違反の通知が来ました。
さらに!5月28日から、前回ほどではないけど、再びアクセスが増え始めました。
Googleからメールが来たのは29日の午前1時。
アクセスが90%を超えたのはポリシー違反を指摘された、「谷中銀座食べ歩き」の記事です。
これも自分なりに知調べてみたら、検索20番目に出てきました。
20のうち、旅行会社やWeb配信している公式なんちゃらが18コあり、個人ブログでは2番目だったという事でクリックされたのかな?と思います。
最後に、、、、、
5月のアクセスは33,000を超えました!
たぶんもう二度と無いと思われるので、これは素直に嬉しいです(*´▽`*)
最後までご覧いただきありがとうございました。