ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
副作用がキツくてダウンしておりました(。•́︿•̀。)
みなさまのブログへは、体調が落ち着いてから訪問させて頂きます。
今週の水曜日に治療に行ってきました。
先週より1時間半早く着いたのにもっと待たされるっていうね、、、、、疲れますわ
6月22日(水)診察
先生「血液検査の結果は異常ありませんからね、今日の治療出来ますよ」
先生が言う“異常なし”は、抗がん剤をするのは大丈夫という意味で、実際はいろいろNGマークが付いています。
べる「治療出来るんすか?
先生「何かありましたか?」
べる「副作用がなかなか抜けなくてキツいです」
先生「もう後半ですからね。今日を入れてあと7回ですよ」
べる「7回・・・・・」
あと7回で終わる、まだ7回ある、体調次第で受けとめ方が変わりますね。
ランチ
お昼は少し時間に余裕があったのでマックへいきました。
副作用の味覚障害が回復しなかったのでポテトとナゲットの味が変(´・ω・`)
てりやきマックは味が濃いからそれなりに美味しく食べられました。
ケモ室
神看護師さんでしたぁー(◍•ᴗ•◍)✧*。
神看護師「べるさんは確か腕の裏側に良い血管がありましたね」
と針を刺したもののやや苦戦。
神看護師「あれ?おかしいなぁ。今日は血管が細いですねぇ~」
べる「そろそろ限界が近くなってきたかな(いつも気にしている)」
神看護師「いや、そうじゃないと思います。べるさん、もしかして体調があまり良くないんじゃないですか?」
べる「前回の副作用が抜けきってなくて、体が辛いんです」
神看護師「あーやっぱり。体調が戻らないと血管の回復も遅くなりますからね」
前回の副作用、動悸・息切れ・味覚障害が良くならないまま治療になってしまいました。
神看護師さん、慎重にルートを取ってくれました。
痛い思いをさせてしまったから、青タンになると思うと言われたけど、全然大丈夫で綺麗です。
さすが神です✧*.。♡✧*。
副作用
上にも書きましたが、前回から副作用がかなり強く、日曜日まで階段の昇降が大変でした。
自宅の2階へ行くのに途中で1回休み、2階へ行ってもすぐに動けません。
部屋を歩いていても、長い時間立っていられないのすぐに座って休みます。
買い物は最低限の移動で済むようにしました。
今までだったら月曜と火曜の2日間は体調がマシだったのに、それがありませんでした。
抗がん剤投与中から吐き気が出て薬を飲みました。
帰ってから夜にまた飲みます。
木・金は朝にアプレピタント(抗がん剤用の吐き気止め)を飲んで、午後と夜にアプレピタントを飲みます。
土曜日は気持ち悪くなったら飲むというパターンで、吐き気を軽く抑えれています。
食欲はありません・・・・・・。
朝はヨーグルトとバナナ半分
昼はプリン1個
夜はトマトとビーツ、食べられたらおかずを少し、という感じです。
合間に栄養ドリンクのクリミールやアイスを。
甘味はよく分かるので美味しく食べられます。
たぶん明日(日曜日)になればもう少し食べられるようになるはずです。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)