ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます
GWで一週休みで、昨日治療をしてきました。
採血と採尿をして待つこと3時間!
昨日は道路も病院も激混みでした。
5月11日(水)診察
血液検査と尿検査は治療をするには異常なし。
実際はHやLがたくさんありますけど。
3月1日から再発治療を初めてやっと3クールになりました。
延期2回、希望休1回、GWの休みと、合わせて4回も延期がありましたが、マーカーは前回より下がりました(*^▽^*)
順調そうなのでこのままゆるゆるとマイペースで治療を進めていきます。
今日はお薬をもらうついでに、ロキソニンがたくさんあるので一緒に飲む胃薬を処方してもらいました。
今日の診察は先生、主治医は研修医に教えながらのアシスタントでした。
狭い診察室に5人もいて密だわ^^;
ランチ
ケモの待ち時間が60分だったので、院内のコンビニで調達して食べました。
おてがるロコモコ風とミルクボール。
おてがるロコモコ風はミニサイズでべるにはちょうど良かった。
ミルクボールは1個旦那君にあげました。
両方とももち麦入りでした♪
ケモ
車へ保冷剤を取りにいって戻ったら既に呼ばれていました。
ほんとケモの待ち時間は早かったり遅かったりして読めません。
だったら待合で待っていれば確実なんだけど、いたくないのよね。
ルート取りはベテラン看護師さんでしたが、左腕は取れず右腕になりました。
映画を1時間半くらい見てあとはウトウト・・・・・。
でも熟睡は出来ません。
3時間ちょっとの点滴の間にトイレに7回行きました。
1日の水分は2ℓ以上飲みましたよ!
副作用
点滴が終了する少し前から吐き気を感じました。
夜は完全に気持ちが悪く、でもお腹は空くので素麺を半人前だけ食べました。
気持ち悪い→食べると落ち着く→気持ち悪い→食べると~ってまるでつわりの時みたいなのです。
旦那君は前日に作ったカレーライス。
シスプラチンの吐き気はカルボプラチンより強いようです。
で、GWで少しマシになっていた味覚障害もすぐに強くなりました。
▼亜鉛をたっぷり含んだ牡蠣は味覚障害の改善に良いので、大きさによるけど毎日3~5個食べてます。
|
▼毎日食べるから冷凍が便利で、いつも2kg注文してます。
もちろん生牡蠣が好きだけど免疫低い時は食べられないから(それに高価だ!笑)
|
コロナワクチン3回目
10日の日曜日の午前中に接種を受けてきました。
夕方くらいから寒気がして、夜は37.4℃まで熱がでました。
夜ロキソニンを飲む
翌朝の月曜日は微熱で寒気がかなりあったので、ホットカーペットと毛布を2枚使ってずっと寝てました。
夕方からら38.2℃。
怠さと全身の関節痛でかなり辛かったです。
午前中と午後にロキソニンを飲む
火曜の朝に37℃まで下がって体がラクになったので、2時間ほど庭と菜園の手入れをしたら、午後から寒気と共に再び38.2℃の熱。
またしても怠さと全身の関節痛。
翌日の治療の為に夜9時に飲む薬があるのでそれを飲んでから寝ました。
夜ロキソニンを飲む
水曜日の朝は熱が下がって体がもすっきりとして、治療が出来て良かったです。
今回は頭痛が無くて助かりましたが、前回は1日だった発熱が3日間もあり、ちょっと疲れました。
4回目の接種という話しが出てますよね。
もういやだなー。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)