ブログへのご訪問ありがとうございます。
今日は塩麹を使った簡単な野菜炒めの作り方です。
材料
長ネギと生姜のみじん切り
海老(ブラックタイガー)
玉ねぎ
パプリカ
量は適当です。最後に味を調整しますので💦
材料も、お好みの野菜と魚介ならなんでも大丈夫です。
たまたま、茹でたブロッコリーと蒸したパプリカが冷蔵庫にあったので使用しました。
ブラックタイガーはコストコの冷凍品が常備してあるのでそれを使用。
シーフードミックスでも美味く出来ます。
作り方
サラダ油を熱して長ネギと生姜を炒める
香りが立ったらブラックタイガーを加えて炒める。
ブラックタイガーに火が通ったら、はしに寄せて玉ねぎを投入
続いてブロッコリーとパプリカを投入
全体を混ぜて味をみて、塩麹とコショウで調整する
お好みでレモン汁をかけてどうそ
野菜類は人参、セロリ、ズッキーニなども合います。
今回、玉ねぎは生のまま使いましたが、野菜をまとめてさっと茹でておくと作りやすくなります。
おわりに
べる家では塩麹は手作りで常備してますが、購入する時は加熱処理をしていない物、清酒が含まれて物をお求めください。
加熱したり清酒が入った塩麹は、発酵が止まっているので時間を置くとしょっぱくなるので注意が必要です。
麹菌が生きている商品は、冷蔵品として販売されています。
簡単で美味しいのでお試しください(*^-^*)
今日もお付き合いありがとうございました。