ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。
神戸からレンタカーを借りて四国の徳島まで行ってきました(^^♪
圧倒される明石大橋
何十年ぶりかの神戸に降り立ちました。
新神戸駅前からレンタカーを借りて徳島を目指します。
全長3911m、世界一の明石海峡大橋です。左は大阪湾、右は瀬戸内海。
橋を渡っている時は雲が多く暗い写真になってしまいましたが眺めは素晴らしいかったです。
淡路島は予想していたより遥かに大きな島で、時間がかかりそうなので観光は後にして、目的地に向かいました。
グランドXIV鳴門
前からずっと気になっていたグランドXIV鳴門。
本館に泊まってみました。
徳島に入り瀬戸内海沿いにず〜っとはしり続け「まだ着かない?」と思いかけた頃、山の上にお城のようなホテルを発見。
息子曰く「ホグワーツみたい」
海に面した崖の上にド〜ンと建っていました。
道沿いのゲートから入り、さらに1800mほど、いろは坂のような道を登っていきます。
この道は桜並木になっていました。
(写真は敷地内のゴルフ&クラブハウスのロッジから撮影)
部屋は4人で泊まるには十分な広さがあり、私と娘は和室で寝ました。
ベランダからは下にプールが見えて、その向こうに小豆島が見えます。
下の写真はプールサイドで撮ったものです。
海と一体化のデザイン。アマン(行った事ありませんが)のホテルのプールがそうですね。
敷地内にアロマハウス(下の写真)という名の大浴場と露天風呂があり、バスに乗っていきます。
ホテルのコンセプトが地中海のリゾートなので、大浴場もお洒落ですよ〜。
バスは常に巡回しているのでそんなに待つ事もなく不便は感じませんでした。

露天風呂や寝湯などがあります。
食事も(ウチでは)ちょっと無いくらい豪華だったのですけど、お腹空きすぎて写真撮るのを忘れました^^;
夜はイルミネーションも綺麗で大満足の滞在となり、一日目終了です。