今年はかなり植栽が変わっていて、今まで見た事のない薔薇が増えていました。
さらに敷地の奥のほうまでスペースが増え、植えつけたばかりの苗がいっぱい!今から次の春が楽しみになってきました♪

白=アメリカン・ピラー(Lambler Rose 1902作出)
ピンク=ボビー・ジェームズ(Hybrid Wichurana 1961作出)
名前がぴったりと似合っている薔薇でした。
かなり個性的な花は好みが分かれるところだと思います。庭にあったら目立つな〜。

賑やかな印象です。実際のブラバンも賑やかですよねー。私はホルンを吹いてました♪

***きらり
こちらも個性的な絞りローズ。目立ちますね〜。

やっぱり好みでいつも写真に収めています。
可愛いー♪

***ピンク・フレンチ・レース
中輪で房咲き。フリフリ花弁がラブリーな薔薇でした。

バックに見えるのはマチルダ。背中合わせに植栽されていました。

***ストロベリー・ダイキリ
お初にお目にかかりました。
名前もキュートですが花もキュート!!
ピンクから退色していく花色もか可愛い。まわりいた人たちも見入っていました。
