旅のRESUME

あれやこれや、好きな事を書いているブログ☆過去記事はカテゴリをクリックしていただくと見やすいです

授業参観

朝は雨・・・ハァ〜とため息・・・だったけど、いい天気になった。
3年生の3時間目は習字。「いやだな〜」と言っていたけど、わかるわかる。私も嫌いだったもの(笑)私が来ているのに気づくまでの息子がなんか面白かった〜。休み時間をはさんで4時間目は英語だったけど、専門の先生では無いのでやはり発音が〜気になった。
途中で5年生と中学1年生の交流会が体育館であったのでそちらへ移動。部活紹介と合唱がありました。約3ヶ月前まで小学生だった中学1年生がとてもしかっりしてりっぱになった。5年生もしっかり話が聞けて大変良い交流会ができたと思う。
合唱も素晴らしいかったです。

  • 梅雨の晴れ間に

あじさいが満開になった。でも、ウチの庭からみるより外から見たほうが素晴らしい景観になっている。というわけで、写真は裏の空き地から撮りました。
大株で私の背丈より高いので見上げるようだ(笑)
あじさいは色の決まった固有種もあるけど、多くは土の性質に色が左右される。酸性土なら青系、アルカリ性土ならピンク系。うちはアルカリですね〜。何年か前に紫が咲いた事もある。